翻訳と辞書
Words near each other
・ 乙畑城
・ 乙矢
・ 乙種
・ 乙種アクセント
・ 乙種搬送機器類製造事業所
・ 乙種消防設備士
・ 乙種輸送
・ 乙種防火管理者
・ 乙竹岩造
・ 乙線
乙繞
・ 乙羽信子
・ 乙羽映見
・ 乙若丸
・ 乙葉
・ 乙葉っスル
・ 乙葉ななせ
・ 乙藤岳志
・ 乙藤智史
・ 乙見村


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

乙繞 : ミニ英和和英辞書
乙繞[おつ, きのと]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [おつ, きのと]
  1. (adj-na,n) 2nd in rank 2. second sign of the Chinese calendar

乙繞 ( リダイレクト:乙部 ) : ウィキペディア日本語版
乙部[おつぶ]

乙部(おつぶ)は、漢字部首により分類したグループの一つ。

== 概要 ==
「乙」を意符とする字は少なく、「乙部」には「九」や「也」のように筆画として「乙」を含む字が収録されている。
韓国の国字では、下部に「乙」を置くことで読みの終声が (l) であることを示している。例えば、、dol(を意味する固有語と同じ読み)、、gal(「加」の読み (ga) に終声 (l) を付加)など。人名等の固有名詞に使用される。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「乙部」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Radical 5 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.