翻訳と辞書
Words near each other
・ 九二式重爆撃機
・ 九二式重装甲車
・ 九二枝
・ 九五式一型練習機
・ 九五式三型練習機
・ 九五式二型練習機
・ 九五式十三屯牽引車
・ 九五式小型乗用車
・ 九五式小型自動車
・ 九五式戦闘機
九五式折畳舟
・ 九五式水上偵察機
・ 九五式艦上戦闘機
・ 九五式装甲軌道車
・ 九五式軽戦車
・ 九五式重戦車
・ 九五式野砲
・ 九五式陸上攻撃機
・ 九井諒子
・ 九亭駅


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

九五式折畳舟 : ミニ英和和英辞書
九五式折畳舟[きゅうごしきおりたたみぶね]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [く]
  1. (num) nine 
: [ご]
  1. (num) five 
: [しき]
  1. (n,n-suf) (1) equation 2. formula 3. expression 4. (2) ceremony 5. (3) style 
: [おり]
  1. (n-adv,n-t) chance 2. suitable time 
: [たとう, たたみ]
 【名詞】 1. (abbr) folding paper-case 2. kimono wrapping paper
: [しゅう, ふね]
 【名詞】 1. ship 2. boat 3. watercraft 4. shipping 5. vessel 6. steamship

九五式折畳舟 : ウィキペディア日本語版
九五式折畳舟[きゅうごしきおりたたみぶね]

九五式折畳舟(きゅうごしきおりたたみぶね)とは、大日本帝国陸軍が開発した渡河上陸等に使用する舟艇である。陸上輸送の便のため、折畳構造になっていた。固定式のエンジンはなかったが、操舟機と呼ばれた船外機を装着して、動力航行することも可能だった。
== 構造 ==
本機材は二分割の組み立て式の構造を持つ。前半分(舳半形舟)は長さ415cm、幅145cm、重量98.5kgであり、後ろ半分(艫半形舟)は長さ330cm、幅145cm、重量101.5kgであった。組み立ての際は、上部連接具と下部連接具の四点で連結された。また舟の内部に設けられた舟梁受に、舟梁甲・乙・丙の計5本を接続して構造材とした。浮力は5,280kgである。漕舟具(そうしゅうぐ)としては、長さ460cm、重量12kgのと、長さ380cm、重量3kgの棹が一本付属した。このほかに網、あかとり(浸水した水を汲み出すための道具)などがついた。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「九五式折畳舟」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.