|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 亀 : [かめ] 【名詞】 1. tortoise 2. turtle ・ 倉 : [そう] 【名詞】 1. warehouse 2. cellar 3. magazine 4. granary 5. godown 6. depository 7. treasury 8. elevator ・ 雄 : [おす] 【名詞】 1. male (animal) ・ 策 : [さく] 1. (n,n-suf) plan 2. policy ・ 賞 : [しょう] 1. (n,n-suf) prize 2. award
亀倉 雄策(かめくら ゆうさく、1915年4月6日 - 1997年5月11日)は、日本のグラフィックデザイナー。代表作にフジテレビジョンの旧シンボルマーク(8マーク)や日本電信電話(NTT)のマーク(ダイナミックループ)、1964年東京オリンピックのポスター、サンケイアトムズおよびヤクルトスワローズのユニフォームなどがある。 == 略歴 == * 1915年4月6日 - 新潟県西蒲原郡吉田町(現在の燕市)に生まれる。 * 1924年 - 東京府北多摩郡武蔵野村境(現・東京都武蔵野市境)に転居。 * 1928年 - 旧制日本大学第二中学校(現・日本大学第二高等学校)に入学。フランスのグラフィックデザイナーカッサンドルのポスターに衝撃を受け、グラフィックデザイナーを志す。日大二中は3年の時に落第し、そのまま退学する〔三浦朱門『朱に交われば…』p.146。〕。 * 1935年 - 新建築工芸学院に進学、バウハウスの構成理論などを学ぶ。 * 1938年 - 日本工房に入社し、アートディレクターとして雑誌「NIPPON」、「カウパープ」などのアートディレクションやエディトリアルデザインを手がける。 * 1949年 - 総合アメリカ研究所のアートディレクターに就任。 * 1951年 - 日本宣伝美術会(日宣美)の創設メンバーに加わる。 * 1954年 - ニッポン放送のロゴマーク制作(1986年まで使用)。 * 1957年 - 通商産業省(現・経済産業省)のグッドデザイン賞のロゴマークを手がける。 * 1959年 - フジテレビジョンのロゴマーク制作(1986年まで使用)。 * 1960年 - 日本デザインセンター創立に参加、専務になる。 * 1962年 - 亀倉デザイン研究室を創設。 * 1964年 - 東京オリンピックの公式ポスターを制作、注目を集める(オリンピックエンブレムも〔2020年東京五輪のエンブレムは亀倉デザインの正統進化 - デザイン情報サイト、2015年7月29日〕)。 * 1965年 - 東京電気化学工業(現・TDK)のロゴマーク制作。 * 1966年 - サンケイアトムズのロゴを制作。 * 1966年 - ヤマギワのロゴを制作。 * 1970年 - 講談社出版文化賞ブックデザイン賞受賞。 * 1978年 - 日本グラフィックデザイナー協会(JAGDA)創立に参加し、初代会長に就任。 * 1980年 - 紫綬褒章受章。 * 1985年 - 日本電信電話(NTT)のロゴマーク制作。株式会社リクルートに入社、取締役に。 * 1985年 - Japan Prize(日本国際賞)のロゴマーク制作。 * 1991年 - 文化功労者に選ばれる。 * 1996年 - ワルシャワ美術アカデミーより名誉博士号を授与される。 * 1997年 - 5月11日、心不全のため死去。。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「亀倉雄策」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|