|
【名詞】 1. secretariat 2. executive office =========================== ・ 事 : [こと] 【名詞】 1. thing 2. matter 3. fact 4. circumstances 5. business 6. reason 7. experience ・ 事務 : [じむ] 【名詞】 1. business 2. office work ・ 事務局 : [じむきょく] 【名詞】 1. secretariat 2. executive office ・ 局 : [きょく, つぼね] 【名詞】 1. court lady 2. lady-in-waiting
日本の法令用語としての事務局(じむきょく)は、国または地方公共団体の機関(通常は合議制のもの)に設置される、その事務を処理するための部局をいう。 ==解説== 国又は地方公共団体に属する合議制の機関にも、単独制の機関と同様に、その事務を処理するための部局が置かれるのが通常であるが、法令用語としては、これを一般に「事務局」という。実際の名称としても「事務局」が多いが、「事務総局」などのように異なる名称が付されることもある。なお、独任制の機関であっても、例外的に事務局が置かれることがもある〔例外として地方自治体における独任制機関である監査委員には事務局が置かれる)。〕。 独任制の機関の場合には当該機関とその事務を処理する部局とを併せた全体を指す呼称が存在し(例えば、法務大臣に対して法務省)、当該部局を指す呼称は存在しないのが通常であるが〔例外として前述の監査委員とその事務局を併せた呼称は存在しない(ただし、地方公共団体によっては「監査委員庁」と呼ぶことがある)。〕、合議制の機関(行政委員会や審議会等)の場合には当該機関の事務を処理するための部局を指して通常は「事務局」と呼び(例えば、公安審査委員会に対してその事務局)、両者を併せた全体を指す呼称が存在しないのが通常である〔例外として、会計検査院(検査官会議と事務総局)がある。〕。そのため、便宜的に当該機関の名称によって全体を指すことも多い。 一般的な意義における事務局の長は一般に事務局長といい、また、現に「事務局」と称する場合にもその長は「事務局長」と称するのが通常である〔例外として、衆議院事務局(長は事務総長)、参議院事務局(長は事務総長)、教育委員会(長は教育長)がある。〕。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「事務局」の詳細全文を読む
=========================== 「 事務局 」を含む部分一致用語の検索リンク( 2 件 ) 事務局 事務局長 スポンサード リンク
|