翻訳と辞書
Words near each other
・ 事業構想大学院大学
・ 事業構想学研究科
・ 事業構想学部
・ 事業用コンテナ
・ 事業用列車
・ 事業用操縦士
・ 事業用自動車
・ 事業用車
・ 事業用車両
・ 事業界
事業税
・ 事業継続マネジメント
・ 事業継続価値
・ 事業継続計画
・ 事業者
・ 事業者ローン
・ 事業者団体
・ 事業者工業所有権協会
・ 事業者認識番号
・ 事業者金融


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

事業税 : ミニ英和和英辞書
事業税[じぎょうぜい]
(n) business tax
===========================
: [こと]
 【名詞】 1. thing 2. matter 3. fact 4. circumstances 5. business 6. reason 7. experience 
事業 : [じぎょう]
 【名詞】 1. project 2. enterprise 3. business 4. industry 5. operations 
事業税 : [じぎょうぜい]
 (n) business tax
: [ごう, わざ]
 【名詞】 1. deed 2. act 3. work 4. performance
事業税 : ウィキペディア日本語版
事業税[じぎょうぜい]

事業税(じぎょうぜい)は、地方税法(昭和25年7月31日法律第226号)に基づき、法人の行う事業及び個人の行う一定の事業に対して、その事業の事務所又は事業所の所在する道府県が課す税金である。
個人の事業に対して課すものを個人事業税・法人の事業に対して課すものを法人事業税と呼ぶことが多いが、法文上は同一の税目であるため一つの項目で解説する。
法人税における所得の計算上、道府県民税と異なり事業税は損金算入が認められている(法人税法38条2項)。また、同様に所得税における事業所得・不動産所得・山林所得・雑所得の計算上、事業税は必要経費への算入が認められている(所得税法45条)。
なお法人の事業税は、法人の道府県民税及び地方法人特別税とともに、申告・更正・決定等について課税実務上きわめて大きな関連性がある。(俗に、法人二税、或いは国税の地方法人特別税を含めて、法人三税と言われる。また法人三税というと、法人税、住民税、事業税を指すこともある。)
==課税標準(原則)==

* 法人
 * 一般の法人:所得、清算所得
  *資本金・出資金額が1億円を超える法人:外形標準課税(平成16年4月1日以降に開始する事業年度より適用:後述)
 * 電気供給業、ガス供給業、生命保険業及び損害保険業を営む法人:収入金額
* 個人:前年中の事業の所得(290万円をこえる場合のみ)
 *第1種事業
 *第2種事業
 *第3種事業
課税標準となる所得は、原則として所得税(個人事業主の場合)・法人税(法人の場合)の例によって算出する。但し、政策上・課税技術上の観点等から
*個人・法人の双方について、林業にかかる所得は非課税である。
*鉱業から生ずる所得も個人・法人とも非課税である(ただし、製錬は課税される)。
*個人および医療法人等の一部法人について、社会保険診療等にかかる収入・経費は所得の計算時に算入しない。
*個人について、事業主控除という年額290万円(事業所得の計算期間が1年に満たない場合は月割)の所得控除が設けられている。
*個人について、青色申告特別控除を認めない。
*法人について、課税された所得税額の損金算入を認めない。
*法人について、連結納税を認めない。
など、いくつかの例外がある。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「事業税」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.