翻訳と辞書
Words near each other
・ 二十四日
・ 二十四時間の情事
・ 二十四時間制
・ 二十四気
・ 二十四番札所堂ノ作観音
・ 二十四節季
・ 二十四節気
・ 二十四軒駅
・ 二十四輩
・ 二十四進数
二十四進法
・ 二十山
・ 二十山仁
・ 二十山部屋
・ 二十年
・ 二十年後
・ 二十才の微熱
・ 二十才前
・ 二十才前…
・ 二十日


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

二十四進法 : ミニ英和和英辞書
二十四進法[にじゅうよんしんほう]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [に]
  1. (num) two 
二十 : [はたち]
 【名詞】 1. (1) 20 years old 2. (2) 20th year 
: [とお]
  1. (num) 10 2. ten 
十四 : [じゅうよん]
 【名詞】 1. 14 2. fourteen 
: [よん]
  1. (num) four 
: [ほう]
  1. (n,n-suf) Act (law: the X Act) 

二十四進法 : ウィキペディア日本語版
二十四進法[にじゅうよんしんほう]
二十四進法(にじゅうよんしんほう)とは、24(てい)とし、底およびそのを基準にして数を表す方法である。
== 記数法 ==
二十四進記数法とは、24 を底とする位取り記数法である。慣用に従い、通常のアラビア数字十進数とし、二十四進記数法の表記は括弧および下付の 24 で表す。二十四進記数法で表された数を二十四進数と呼ぶ。
一般には、0, 1, 2, 3, 4, 5, 6, 7, 8, 9, A, B, C, D, E, F, G, H, I, J, K, L, M, N の 24 個の数字を用いる。右端あるいは小数点で 1 の桁を表す。数字の意味する数は、左に 1 桁ずれると 24 倍になり、右に 1 桁ずれると 1/24 になる。(11)24 という表記において、左の「1」は二十四を表し、右の「1」は一を表し、合わせて二十五を表す。I と 1 および O と 0 は紛らわしいので、18 から 23 を表すのに I, J, K, L, M, N の代わりに J, K, L, M, N, P を用いることもある。
同様に、二十四進記数法では (50)24120 (5×241) を、(100)24576 (1×242) を意味する。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「二十四進法」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.