翻訳と辞書
Words near each other
・ 二回掌状
・ 二回羽状
・ 二回羽状の
・ 二回羽状複葉
・ 二回試験
・ 二回軸
・ 二回遊泳性
・ 二因子交雑
・ 二国民の共和国
・ 二国間
二国間主義
・ 二国間協定
・ 二国間相互主義
・ 二国間自由貿易協定リスト
・ 二国間関係
・ 二地域居住
・ 二型アクセント
・ 二型式アクセント
・ 二型性
・ 二型性真菌


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

二国間主義 : ミニ英和和英辞書
二国間主義[にこくかんしゅぎ]
(n) bilateralism
===========================
: [に]
  1. (num) two 
二国間 : [にこくかん]
 (adj-no) bilateral
二国間主義 : [にこくかんしゅぎ]
 (n) bilateralism
: [くに]
 【名詞】 1. country 
: [けん, ま]
 【名詞】 1. space 2. room 3. time 4. pause 
: [ぬし, おも]
 【名詞】 1. owner 2. master 3. lover 4. god 
主義 : [しゅぎ]
 【名詞】 1. doctrine 2. rule 3. principle 
: [ぎ]
 【名詞】 1. justice 2. righteousness 3. morality 4. honour 5. honor 
二国間主義 : ウィキペディア日本語版
二国間主義[にこくかんしゅぎ]
二国間主義(にこくかんしゅぎ、)とは、2つの主権国家間の政治的、経済的、文化的関係から成る。二国間主義の例としては二国間の自由貿易協定がある。二国間主義は国家が単独で行動を行う、もしくは多国間で協定による外交を行う多国間主義と特に比較されやすい。一般的に2つの国家が互いを主権国家として認識し外交関係発展について合意している場合、2つの国家は政治的、経済的、文化的な様々な局面において対話や協力をおこなうことができるように、互いの国へと特命全権大使のような外交官を派遣する。
==例==
1. オーストラリアカナダは二国間関係を結んでいる。この2つの国家は似たような政府組織を持ち、近しい価値観を共有している。(しかし、これらの事実は二国間協定の必要条件というわけではない。)1895年、カナダ政府は貿易委員会を設置するためをシドニーへと派遣した、1935年、カナダは二国間で公式な国交を樹立させるため(オーストラリア初のカナダ人高等弁務官)を派遣した。両国は第二次世界大戦以降何回にも渡ってともに戦い、両国の貿易関係、経済関係の絆は強固なものとなっている。
2. インドネパールはより以前の古代より二国間の関係を結んでいた。現代において、このような伝統的な関係は文面としての条約により承認されるものとなっている。は1950年7月に締結された。両国の市民はパスポートビザなしに自由のお互いの国の国境を行き来することができ、どちらの国においても財産所有、労働、生活が可能である。Gurkhasはインド陸軍の一部を形成している。何百万人ものネパール人が長期間に渡りインドで生活している。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「二国間主義」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.