|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 二 : [に] 1. (num) two ・ 二宮 : [にのみや, にぐう] 【名詞】 1. the Two Ise Shrines ・ 書 : [しょ] 【名詞】 1. penmanship 2. handwriting 3. calligraphy (esp. Chinese) ・ 書店 : [しょてん] 【名詞】 1. bookshop 2. bookstore ・ 店 : [みせ] 1. (n,n-suf) store 2. shop 3. establishment
株式会社二宮書店(にのみやしょてん)は、地理学に特化した日本の出版社である。 == 会社概要 == 戦後間もなく創業し、青野壽郎、尾留川正平という2名の地理学者を執筆陣に擁する地理教科書の刊行により地理関連の書籍に特化した出版社としての地位を固めた。当初は赤十字やキリスト教関連の書籍も刊行し、日本史や現代社会の教科書を発行していた時期もあったが、現在は地理に関連した書籍が大半を占めている。 1967年から1980年にかけては、青野・尾留川を中心として460名の地理学者による大型地誌叢書『日本地誌』(日本地誌研究所、全21巻)を刊行した。 高等学校・地理歴史科用として一定のシェアを維持している検定教科書や地図帳、統計・各国要覧「データブック オブ・ザ・ワールド」などが知られている。 教科書の会社番号は130で、二宮と略される。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「二宮書店」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|