翻訳と辞書
Words near each other
・ 二度添い
・ 二度目
・ 二度目のキス
・ 二度芋
・ 二座
・ 二座配位子
・ 二弁置換(術)
・ 二式三十粍固定機銃
・ 二式三座水上偵察機
・ 二式二十粍固定機関砲
二式二号電波探信儀一型
・ 二式十二糎迫撃砲
・ 二式単座戦闘機
・ 二式単座水上偵察機
・ 二式単戦
・ 二式単戦 鍾馗
・ 二式単戦「鍾馗」
・ 二式大型飛行艇
・ 二式大艇
・ 二式小型輸送滑空機


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

二式二号電波探信儀一型 : ミニ英和和英辞書
二式二号電波探信儀一型[2しき2ごうでんぱたんしんぎ1がた]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [に]
  1. (num) two 
: [しき]
  1. (n,n-suf) (1) equation 2. formula 3. expression 4. (2) ceremony 5. (3) style 
二号 : [にごう]
 【名詞】 1. number two 2. concubine 
: [ごう]
  1. (n,n-suf) (1) number 2. issue 3. (2) sobriquet 4. pen-name 
電波 : [でんぱ]
 【名詞】 1. electro-magnetic wave 
: [なみ]
 【名詞】 1. wave 
: [まこと, しん]
  1. (adv,n) truth 2. faith 3. fidelity 4. sincerity 5. trust 6. confidence 7. reliance 8. devotion 
: [ぎ]
 【名詞】 1. rule 2. ceremony 3. affair 4. case 5. matter 
: [いち]
  1. (num) one 
: [かた]
 【名詞】 1. mold 2. mould 3. model 4. style 5. shape 6. data type 

二式二号電波探信儀一型 : ウィキペディア日本語版
二式二号電波探信儀一型[2しき2ごうでんぱたんしんぎ1がた]

二式二号電波探信儀一型(2しき2ごうでんぱたんしんぎ1がた)は、日本海軍の開発した艦艇搭載用の対空警戒レーダー二号一型電探21号電探などに略称される。
== 概要 ==
陸上用の一号二型レーダーを艦載用としたもので使用波長は1.5m、尖頭出力5kW、測定は最大感度法、重量840kg〔#大和開発物語239頁〕。アンテナはダイポールアンテナを4列3段(二号一型電探六型の場合)や4列4段(同七型の場合)等に組み合わせ、後方と側方に網を張った長方形。アンテナの大きさは幅3,300mm、高さ1,830mm(六型の場合、台座を含まず)。
1942年(昭和17年)5月に戦艦伊勢」に搭載されて実験が行われ、単機の航空機は55km、戦艦「日向」を20kmで探知し、この成功により兵器として採用された。実用型での探知距離は単機で70km、編隊で100kmであった。当初はアンテナと機器が一体となって回転していたが、後にアンテナのみ回転するように変更されている。ミッドウェー海戦後に重要艦艇から搭載され(最も早い搭載は1942年(昭和17年)6月ころの空母「翔鶴」や隼鷹型航空母艦と言われる〔『軍艦メカニズム図鑑-日本の航空母艦』p292による。『日本の軍艦 第3巻』p156によると珊瑚海海戦の損傷修理の際に搭載したのが空母の最初とある。一方『日本の軍艦 第4巻』p34-35の記述によると1942年(昭和17年)7月に「瑞鶴」や隼鷹型航空母艦装備が最初とされる。〕)、順次戦艦航空母艦巡洋艦の大型艦艇や秋月型駆逐艦君川丸1943年(昭和18年)夏に佐世保工廠で装備。『日本の軍艦 第4巻』p213の写真解説による。〕(当時特設水上機母艦)などの艦船に搭載された。その後、小型軽量の一号三型が実用化され、対空レーダー整備の主力はそちらに移った。今まで整備された二号一型はそのまま装備されたが、中には秋月型駆逐艦のように一号三型と交換した例などもあった。
大和型戦艦武蔵」は1942年(昭和17年)10月中旬の公試で21号電探を起動、水上偵察機を距離80kmで探知した〔#大和開発物語241頁〕。松井通信長は100ページの電探解説書を書いて有馬馨武蔵艦長に提出、すると200部謄写の命を受け、急遽軍令部や各艦に配布したところ、非常に好評だったという〔#大和開発物語242頁〕。10月28日には、最大目盛150kmから50kmに切り替える現地改造を行い、対艦水上レーダーとして砲撃訓練に臨んだ〔#大和開発物語244頁〕。15m測距儀の方が正確であり、また46cm砲発射の衝撃で故障してしまった〔#大和開発物語246頁〕。その後の調整により、主砲発射の衝撃で機器が故障する事はなくなったとされる。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「二式二号電波探信儀一型」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.