翻訳と辞書
Words near each other
・ 二酸化いおう
・ 二酸化イオウ
・ 二酸化ウラン
・ 二酸化キセノン
・ 二酸化ケイ素
・ 二酸化ゲルマニウム
・ 二酸化ジルコニウム
・ 二酸化セレン
・ 二酸化タングステン
・ 二酸化チタン
二酸化テルル
・ 二酸化プルトニウム
・ 二酸化マンガン
・ 二酸化マンガンリチウム電池
・ 二酸化三炭素
・ 二酸化五炭素
・ 二酸化四炭素
・ 二酸化塩素
・ 二酸化水素
・ 二酸化炭素


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

二酸化テルル : ミニ英和和英辞書
二酸化テルル[にさんかてるる]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [に]
  1. (num) two 
: [さん]
 【名詞】 1. acid 
酸化 : [さんか]
  1. (n,vs) oxidation 
: [か]
 (suf) action of making something

二酸化テルル : ウィキペディア日本語版
二酸化テルル[にさんかてるる]

二酸化テルル(にさんかテルル、Tellurium dioxide)はテルル酸化物の1つで、化学式 TeO2 で表される化合物である。結晶は正方晶系に属する。二つの多形があり、一般的なものはα型である。分子量159.61、CAS登録番号は7446-7-3。単体は黄色の結晶。
天然にはテルル石(Tellurite)、β型のパラテルル石(Paratellurite、斜方晶系)として産出する。
音響光学材料や条件付きガラス形成剤として用いられる。すなわち、数モルパーセントの酸化物ハロゲン化物などの添加剤を加えることによりガラスを形成する。二酸化テルルガラスは高い屈折率を持ち、電磁スペクトルでは中赤外部まで優れた透過性を持つため光導波路の材料として興味が持たれている。また、二酸化テルルガラスはラマン散乱においてシリカの30倍までの散乱光強度を示すため、増幅作用を持つ光ファイバーの材料として有用とされる。
==性質==
二酸化テルルはテルルを空気中で燃焼させると主生成物として得られる。にはほとんど溶けないが、濃硫酸には完全に溶解する。強酸や強い酸化剤に対して不安定である。両性物質であるため、溶媒によって酸または塩基のどちらとしても振舞う。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「二酸化テルル」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.