翻訳と辞書
Words near each other
・ 二階堂あい
・ 二階堂ふみ
・ 二階堂みつき
・ 二階堂グループ
・ 二階堂ソフィア
・ 二階堂トクヨ
・ 二階堂ヒカル
・ 二階堂ミホ
・ 二階堂亜樹
・ 二階堂元行
二階堂副包
・ 二階堂千寿
・ 二階堂博
・ 二階堂和美
・ 二階堂善弘
・ 二階堂基行
・ 二階堂姉妹
・ 二階堂家住宅
・ 二階堂弘
・ 二階堂恵


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

二階堂副包 : ミニ英和和英辞書
二階堂副包[にかいどう ふくかね]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [に]
  1. (num) two 
二階 : [にかい]
 【名詞】 1. second floor 2. upstairs 
: [かい]
  1. (n,n-suf) -floor (counter) 2. stories 3. storeys 
: [どう]
  1. (n,n-suf,n-pref) (1) temple 2. shrine 3. hall 4. (2) prefix to building meaning "magnificent" 
: [ふく]
  1. (n,pref) duplicate 2. copy 3. assistant 4. associate 5. vice- 6. sub- 7. deputy 8. substitute 9. auxiliary 10. supplementary 1 1. additional 12. collateral 1

二階堂副包 : ウィキペディア日本語版
二階堂副包[にかいどう ふくかね]
二階堂 副包(にかいどう ふくかね、1923年6月28日 - 2001年8月23日)は、日本の経済学者一橋大学名誉教授東京国際大学名誉教授。専攻は数理経済学理学博士東京大学、1961年〔学位論文『不等式論及びその関連問題の研究』 - 博士論文書誌データベースより。〕)。東京府生まれ。
==略歴==

*1942年:東京物理学校(現・東京理科大学)本科数学科入学
*1945年東北帝国大学理学部数学科入学
*1946年:東京帝国大学理学部数学科入学
*1949年:東京大学理学部数学科卒業
*1950年:東京理科大学理学部助手
*1951年:東京理科大学理学部専任講師
*1955年:東京理科大学理学部助教授
*1955年:スタンフォード大学経済学部客員研究員(1956年まで)
*1957年大阪大学経済学部附属社会経済研究室(現・社会経済研究所)助教授
*1963年:大阪大学経済学部附属社会経済研究施設(現・社会経済研究所)教授
*1969年:一橋大学経済学部教授
*1971年ミネソタ大学経済学部客員教授(1972年まで)
*1972年カリフォルニア大学バークレー校経済学部客員教授(1973年まで)
*1977年南カリフォルニア大学経済学部客員教授(1978年まで、1981年から1982年まで)
*1983年筑波大学社会工学系教授
*1987年:東京国際大学商学部教授
*1989年:東京国際大学経済学部教授
*1997年:東京国際大学退職、東京国際大学名誉教授
*1998年:一橋大学名誉教授
生前はEconometric SocietyのFellowであり、名前の英文表記にはごく少数の例外を除いて「Hukukane」を用いた。一橋大学に長く所属し、米国の大学と半年ずつ授業をおこなっていた年が多かった。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「二階堂副包」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.