翻訳と辞書
Words near each other
・ 五島育英会
・ 五島自動車
・ 五島自動車学校
・ 五島良子
・ 五島茂
・ 五島藩
・ 五島裕二
・ 五島製麺
・ 五島観光歴史資料館
・ 五島警備隊区
五島警察署
・ 五島貴史
・ 五島貴史の超ラジ!Rookie
・ 五島軒
・ 五島軒本店旧館
・ 五島道信
・ 五島開
・ 五島静
・ 五島高校
・ 五島高等学校


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

五島警察署 : ミニ英和和英辞書
五島警察署[ごとうけいさつしょ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ご]
  1. (num) five 
: [しま]
 【名詞】 1. island 
警察 : [けいさつ]
 【名詞】 1. police 
警察署 : [けいさつしょ]
 【名詞】 1. police station 
: [さつ]
 (n) (col) police

五島警察署 : ウィキペディア日本語版
五島警察署[ごとうけいさつしょ]

五島警察署(ごとうけいさつしょ,Goto Police Station)は、長崎県にある長崎県警察が管轄する警察署の一つである。旧福江警察署。
== 沿革 ==

*1870年明治3年)- 「取締り」を配置。
::福江村福江郷商人町の大賀某方で、監督以下6名が五島全域の警察事務を担当。
*1872年(明治5年)- 取締りが「邏卒〔読みは「らそつ」。後の巡査、〕」に改称。制服を制定。警察・監獄事務を担当。
*1876年(明治9年)- 「警察第六福江出張所」が設置。
::福江村福江郷本町の三輪某方を借り受け、巡査17名を配置。岐宿屯所(巡査4名)と小値賀屯所(巡査6名)を設置。
*1877年(明治10年)9月 - 富江屯所(巡査3名)を設置。
*1878年(明治11年)
 *この年 - 福江出張所が「福江警察署」に改称。小値賀分署と有川分署新上五島警察署の前身。〕を設置。
 *11月 - 小値賀分署を平戸警察署に移管。
*1880年(明治13年)- 福江村福江郷682番地に新庁舎が完成。
*1881年(明治14年)12月 - 富江分署と三井楽分署を新設。
*1882年(明治15年)2月 - 三井楽分署を岐宿分署に改称。
*1887年(明治20年)- 岐宿・富江分署を廃止。福江島・椛島・奈留島・久賀島を管轄。中通島・小値賀島は有川分署の管轄。
*1913年(大正2年)2月 - 庁舎を新築。
*1926年(大正15年)6月 - 有川分署が有川警察署に昇格し、独立。
*1948年(昭和23年)2月1日
 *旧警察法により、自治体警察として、「福江町警察署」・「岐宿町警察署」・「富江警察署」・「三井楽町警察署」・「玉之浦町警察署」が発足。
 *上記の5町以外の自治体8村に関しては「国家地方警察下五島地区警察署」の管轄となる。
*1951年(昭和26年)10月1日 - 自治体警察の一部が廃止。
*1954年(昭和29年)7月1日 - 警察法改正により、「長崎県警察福江警察署」が発足。
*1958年(昭和33年)3月15日 - 庁舎を新築。
*1962年(昭和37年)9月26日 - 福江大火により、庁舎を消失。長崎県立五島高等学校の一部を仮庁舎として使用。
*1963年(昭和38年)3月30日 - 庁舎を新築。
*2004年平成16年)8月1日 - 福江市北松浦郡5町の合併による五島市の誕生に伴い、福江警察署から五島警察署に改称。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「五島警察署」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.