翻訳と辞書
Words near each other
・ 五所川原市役所
・ 五所川原市立中央小学校
・ 五所川原市立五所川原小学校
・ 五所川原市立五所川原第一中学校
・ 五所川原市農協
・ 五所川原市農業協同組合
・ 五所川原広域農道
・ 五所川原抗争事件
・ 五所川原村
・ 五所川原東インターチェンジ
五所川原甚句
・ 五所川原町
・ 五所川原税務署襲撃事件
・ 五所川原立佞武多
・ 五所川原第一中学校
・ 五所川原第一高等学校
・ 五所川原簡易裁判所
・ 五所川原線
・ 五所川原西バイパス
・ 五所川原警察署


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

五所川原甚句 : ミニ英和和英辞書
五所川原甚句[ごしょがわらじんく]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ご]
  1. (num) five 
: [ところ, どころ]
 (suf) place
: [かわ]
 【名詞】 1. river 2. stream 
川原 : [かわら]
 【名詞】 1. dry river bed 2. river beach 
: [はら, もと]
  1. (n,n-suf,n-t) (1) origin 2. basis 3. foundation
甚句 : [じんく]
 【名詞】 1. lively song 2. lively dance
: [こう, く]
 (n) sentence

五所川原甚句 : ウィキペディア日本語版
五所川原甚句[ごしょがわらじんく]
五所川原甚句(ごしょがわらじんく)とは青森県五所川原市に伝わる民謡である。
五所川原市無形文化財-民俗(市指定/五第十号)に指定されている。
== 由来 ==
1665年(寛文5年)頃、五所川原周辺は凶作続きで農民は非常に苦しみ、やむを得ず男達は青森県西津軽郡深浦鉱山に働きに行った。働いて得た少しの金を持ち帰り田畑を作ったところ、その年は大豊作になり、農民たちはあまりの嬉しさに笠のまわりに稲の穂をつるして踊りまくったことがその起源とされる〔「芸能西北五編」昭和50年、西北五民俗芸能保存会〕。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「五所川原甚句」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.