翻訳と辞書
Words near each other
・ 五月の蝿/ラストバージン
・ 五月の蠅/ラストバージン
・ 五月の風
・ 五月みどり
・ 五月みどりのかまきり夫人の告白
・ 五月ケ丘
・ 五月ヶ丘
・ 五月一朗
・ 五月三十五日
・ 五月丘
五月丘古墳
・ 五月人形
・ 五月会
・ 五月信子
・ 五月倶楽部
・ 五月倶楽部シリーズ
・ 五月原課長のつぶやき
・ 五月台駅
・ 五月天
・ 五月女


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

五月丘古墳 : ミニ英和和英辞書
五月丘古墳[さつきがおかこふん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ご]
  1. (num) five 
五月 : [さつき]
 【名詞】 1. (obs) fifth month of the lunar calendar 
: [つき]
  1. (n-t) moon 2. month 
: [きゅう, おか]
 【名詞】 1. hill 2. height 3. knoll 4. rising ground 
: [ふる]
 【名詞】 1. used 2. secondhand
古墳 : [こふん]
 【名詞】 1. ancient (mound) tomb 

五月丘古墳 : ウィキペディア日本語版
五月丘古墳[さつきがおかこふん]

五月丘古墳(さつきがおかこふん)は、大阪府池田市五月丘に所在する古墳である。
==概要==
この古墳は池田市にある五月山の南の麓に位置し、古墳時代末期に造られたと見られる。
墳丘は以前は畑として利用されていたが、1955年ごろに農作業中に全長3.5m、幅0.9mの横穴式石室が発見され、古墳であることが判った。その後、1973年大阪府教育委員会による発掘調査が行われ、石室内部から長さ195cm、幅46cmの陶棺が発見された。その他の副葬品は盗掘などにあったと考えられ、須恵器土師器以外には出土されていない。
調査の結果、直径約8m小円墳であることが推定された。その後、大阪府により保全・修復が行われ、石垣などに転用されていた天井石と側壁石を配置して再現された。
被葬者はこの辺りを統治していた渡来人秦氏とされているが、詳細は不明である。
現在は石室を間近で見学できる。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「五月丘古墳」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.