|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 五 : [ご] 1. (num) five ・ 波 : [なみ] 【名詞】 1. wave ・ 峠 : [とうげ] 1. (n,n-suf) ridge 2. (mountain) pass 3. difficult part
五波峠(ごなみとうげ)は福井県大飯郡おおい町と京都府南丹市に跨る峠である。標高は600m。 == 概要 == この峠は古来より国境の峠として認識されており、古くは若狭国と丹波国を、現在は福井県と京都府を隔てている。五波峠が跨る若丹山地にはこのような稜線沿いの峠が数あるが、車両が通行できるだけの規格を保っているのは、ここの他には国道162号の堀越峠のみである。理由としては戦後、自動車文化が広がり徒歩で峠を越えるものが少なくなり、舗装され標高も低い国道162号に利用者が集中し、他の峠は廃道となっていったという経緯がある。この五波峠が存続した理由としては麓にキャンプ地があり、また峠付近から八ヶ峰にハイキングコースが伸びているといった理由がある。古来から現在まで舗装された以外はその姿をほとんど変えていない貴重な峠と言えるだろう。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「五波峠」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|