翻訳と辞書
Words near each other
・ 五角堂と和時計
・ 五角場駅
・ 五角形
・ 五角数
・ 五角数定理
・ 五角星形
・ 五角錐
・ 五角錐形
・ 五角錐数
・ 五言律詩
五言絶句
・ 五計
・ 五講四美三熱愛
・ 五豊行
・ 五貫目町
・ 五貫裁き
・ 五賊筆禍事件
・ 五賢帝
・ 五賢帝時代
・ 五趣


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

五言絶句 : ミニ英和和英辞書
五言絶句[ごごんぜっく]
(n) poem of four lines, each of five (Chinese) characters
===========================
: [ご]
  1. (num) five 
五言絶句 : [ごごんぜっく]
 (n) poem of four lines, each of five (Chinese) characters
: [げん]
 【名詞】 1. word 2. remark 3. statement 
絶句 : [ぜっく]
  1. (n,vs) become speechless 
: [こう, く]
 (n) sentence
五言絶句 ( リダイレクト:絶句 ) : ウィキペディア日本語版
絶句[ぜっく]

絶句(ぜっく)は、漢詩における近体詩の代表的な詩型の一つ。4句から成る。
== 概要 ==
原形となる詩型は、六朝時代に作られはじめている。時代が下るにつれて韻律の規則が次第に整備されて、唐代に入って詩型として完成された。一句が5文字の五言絶句と7文字の七言絶句がある。起承転結の構成を持つ。
絶句は、(1)平仄の規則を厳密に適応した律絶と、(2)制約が比較的緩い古絶に分類される。(2)古絶は五言詩のみである。(1)律絶は格律という点から言えば、律詩の前半4句に相当し、「小律詩」とも呼ばれる。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「絶句」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Jueju 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.