|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 五 : [ご] 1. (num) five ・ 霞 : [かすみ] 【名詞】 1. mist ・ 村 : [むら] 【名詞】 1. village
五霞町(ごかまち)は、茨城県の西南端に位置する猿島郡にある町である。 == 概要== 茨城県の西南端に位置し、関東平野のほぼ中央にあり、東京都心からの距離は約50kmである。 町内の北東部を利根川、東部を江戸川、南西部を権現堂川および中川の四方を河川に囲まれている。隣接している自治体は、茨城県古河市・境町、埼玉県久喜市・幸手市、千葉県野田市の5市町である。茨城県内の自治体では唯一、町内全域が利根川の右岸(南側)にあり、江戸川の起点としても知られている。 茨城県内の他市町村から当町へ直接アクセスできる道路は、1981年(昭和56年)に新4号国道春日部古河バイパスの新利根川橋が有料道路として架かる(2001年(平成13年)4月7日午前0時に無料開放)まで存在していないため、同じ茨城県内へ直接行くことが出来ない飛び地であった。このような理由から、住民の日常生活における物品の購入・就労・進学など当町における生活圏は、利根川を隔てて隣接する茨城県古河市、猿島郡境町より、埼玉県幸手市や久喜市(旧栗橋町)との結びつきが強い。そのため、茨城県・県西地域の自治体では唯一、東京都市圏(都市雇用圏)に属する。 また、当町の指定金融機関は、さいたま市に本店を有し埼玉県を拠点としている武蔵野銀行である。一方で、茨城県の指定金融機関であり、県庁所在地である水戸市に本店のある常陽銀行は、茨城県内の自治体では唯一、店舗・ATMともに当町には存在しない。 わずかではあるが、夏には冬木地区などで蛍が飛ぶ。 == 地理 == 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「五霞町」の詳細全文を読む 英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Goka, Ibaraki 」があります。 スポンサード リンク
|