翻訳と辞書
Words near each other
・ 井上昌己 (曖昧さ回避)
・ 井上昌己 (歌手)
・ 井上昌己 (競輪選手)
・ 井上昌次郎
・ 井上明
・ 井上明久
・ 井上明子
・ 井上春峰
・ 井上春忠
・ 井上春生
井上春碩因碩
・ 井上春策因碩
・ 井上春達因碩
・ 井上昭
・ 井上昭文
・ 井上時利
・ 井上時子
・ 井上晃一
・ 井上晃二
・ 井上普方


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

井上春碩因碩 : ミニ英和和英辞書
井上春碩因碩[いのうえ しゅんせきいんせき]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [い]
 【名詞】 1. well 
: [じょう]
 (n,pref,suf) 1. first volume 2. superior quality 3. governmental 4. imperial 5. top 6. best 7. high class 8. going up 9. presenting 10. showing 1 1. aboard a ship or vehicle 12. from the standpoint of 13. as a matter of (fact) 13. superior
: [はる]
  1. (n-adv,n-t) spring 
: [いん]
 【名詞】 1. cause 2. factor 

井上春碩因碩 : ウィキペディア日本語版
井上春碩因碩[いのうえ しゅんせきいんせき]
井上春碩因碩(いのうえ しゅんせきいんせき、宝永4年(1707年) - 安永元年(1772年)12月)は、江戸時代囲碁棋士で、家元井上家六世井上因碩(相続時は五世、家系書き換えで六世)。下総国出身、八段準名人。元の名は伊藤春碩。本因坊秀伯本因坊察元と2度の争碁を打った。
==経歴==
享保11年(1726年)に五世井上策雲因碩の跡目であった高橋友碩が亡くなり、21歳六段の春碩が再跡目となる。同年、御城碁に初出仕。享保19年(1734年)に策雲が隠居し、春碩が家督相続して六世井上因碩となる。
寛延3年(1750年)に弟子の岡田春達を跡目とする。明和元年(1764年)に本因坊察元とともに八段準名人に昇段。続いて察元の碁所願いのために争碁を打つが、敗れる。明和8年(1771年)に隠居し、跡目春達に家督を譲る。翌安永元年(1772年)12月没。
享保9年(1724年)の永野快山(先)との対局は、92手まで三コウ棋譜として知られる。また、明和4年(1768年)の御城碁での酒井石見守(三子)との棋譜は、漫画「ヒカルの碁」で使用された。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「井上春碩因碩」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.