|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 井 : [い] 【名詞】 1. well ・ 上 : [じょう] (n,pref,suf) 1. first volume 2. superior quality 3. governmental 4. imperial 5. top 6. best 7. high class 8. going up 9. presenting 10. showing 1 1. aboard a ship or vehicle 12. from the standpoint of 13. as a matter of (fact) 13. superior ・ 秋 : [あき] 1. (n-adv) autumn 2. fall ・ 緒 : [お] 【名詞】 1. cord 2. strap 3. thong
井上 秋緒(いのうえ あきお)は、日本の作詞家。神奈川県出身。夫は元TM NETWORKのマネージャーで、後にaccess、Icemanのプロデューサー、ディレクターを務めた井上哲生。 == 概要 == 正確なデビュー作は不明だが1993年4月に葛城哲哉の1stアルバム『DOUBLE DEALER 〜KG-1〜』収録曲「DOUBLE DEALER」の作詞を手掛けているのが確認できる。同年12月、accessの5thシングル「TRY AGAIN」の作詞を手掛け、自身初のオリコンTOP10入りを記録。以降、T.M.Revolution、access、Fayray、Iceman、浅倉大介、pool bit boys等の浅倉大介がプロデュースする楽曲を中心に詞を提供している。また、1994年にはaccessの「DRASTIC MERMAID」「SCANDALOUS BLUE」「TEAR'S LIBERATION」の作詞を朝霧遙名義で手掛け、これらの楽曲を題材にした小説を発表している。2016年3月現在、JASRAC登録曲数は259曲を数える〔内訳は井上秋緒名義257曲、朝霧遙名義2曲。〕。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「井上秋緒」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|