翻訳と辞書
Words near each other
・ 井上義斐
・ 井上義朗
・ 井上義行
・ 井上義衍
・ 井上義雄
・ 井上羽城
・ 井上翔
・ 井上翔太
・ 井上翔太 (お笑いタレント)
・ 井上翼久
井上翼章
・ 井上聞多
・ 井上聡
・ 井上聡 (バスケットボール)
・ 井上聡人
・ 井上肇
・ 井上胡桃
・ 井上舞妃子
・ 井上良弘
・ 井上良斎


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

井上翼章 : ミニ英和和英辞書
井上翼章[いのうえ よくしょう]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [い]
 【名詞】 1. well 
: [じょう]
 (n,pref,suf) 1. first volume 2. superior quality 3. governmental 4. imperial 5. top 6. best 7. high class 8. going up 9. presenting 10. showing 1 1. aboard a ship or vehicle 12. from the standpoint of 13. as a matter of (fact) 13. superior
上翼 : [じょうよく]
 (n) upper wing of a plane
: [しょう, あきら]
 【名詞】 1. (1) chapter 2. section 3. (2) medal 

井上翼章 : ウィキペディア日本語版
井上翼章[いのうえ よくしょう]
井上 翼章(いのうえ よくしょう〔『三百藩家臣人名事典第3巻』300頁、『日本人名大辞典』223頁〕/すけあき〔『福井県大百科事典』65頁〕、宝暦3年3月4日1753年4月7日) - 文政3年11月6日1820年12月11日))は、江戸時代中期から後期の福井藩士。郷土史家。通称は織之丞、名は素良、字は思郷、帰橋と号した。
== 人物 ==
宝暦3年(1753年)、福井藩士・梯三胤の三男として生まれる〔『三百藩家臣人名事典第3巻』300頁、『福井県大百科事典』65頁〕。天明元年(1781年)、福井藩士・井上満喬の養子となる〔。
本居宣長国学を学び、福井藩第12代藩主・松平重富、第13代藩主・松平治好に仕えた〔『三百藩家臣人名事典第3巻』300頁、『福井県大百科事典』65頁、『日本人名大辞典』223頁〕。寛政4年(1792年)に右筆文化7年(1810年)に右筆の頭取である右筆請込となり、文化11年(1814年)に老齢で職を辞するまで務めた〔。
文政3年(1820年)、68歳で没し、福井の妙経寺に葬られた〔『三百藩家臣人名事典第3巻』300頁〕。
博覧強記で14種32巻にわたる著書があり、代表的なものに、結城秀康以来の福井藩の歴史をまとめた『越藩史略』や、『越前国名蹟考』などがある〔。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「井上翼章」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.