翻訳と辞書
Words near each other
・ 井村仁美
・ 井村伸正
・ 井村勝
・ 井村勝吉
・ 井村君江
・ 井村尚嗣
・ 井村屋
・ 井村屋ほのか
・ 井村屋グループ
・ 井村屋製菓
井村徳二
・ 井村徹
・ 井村恒郎
・ 井村恭一
・ 井村空美
・ 井村翔子
・ 井村裕夫
・ 井村重雄
・ 井村雄大 (サッカー選手)
・ 井村雅代


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

井村徳二 : ミニ英和和英辞書
井村徳二[いむら とくじ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [い]
 【名詞】 1. well 
: [むら]
 【名詞】 1. village 
: [に]
  1. (num) two 

井村徳二 : ウィキペディア日本語版
井村徳二[いむら とくじ]

井村 徳二(いむら とくじ、1899年(明治32年)11月18日 - 1958年(昭和33年)10月27日)は、石川県出身の実業家政治家〔。
創業者の井村徳三郎の後、宮一大丸の社長に就任し、合併に伴い大和の初代社長に就任。
衆議院議員(1期)。参議院議員(1期)。
父は井村徳三郎(大和の前身である宮市百貨店創業者)。息子は井村寿二〔(勁草書房創業者、元大和会長)、宮太郎〔http://www.chunichi.co.jp/hokuriku/article/news/CK2013070802100020.html〕(元大和社長)。
1953年(昭和28年)4月24日第3回参議院議員通常選挙では林屋亀次郎国務大臣として行った地元石川県の内灘試射場の用地接収を批判して組合を味方につけ、現職の国務大臣を破る大番狂わせを演じた。
当時林屋が旧丸越本店の場所で後に丸越となる百貨店を武蔵として経営し、井村が大和を経営していたため、このときの争いは「武蔵」と「大和」の内灘沖会戦と呼ばれた〔が、対立候補の林屋は1943年(昭和18年)12月21日に林屋が経営していた丸越との合併で大和となった際に林屋が初代会長で井村が初代社長を努めた関係でもあった〔。また、北陸鉄道の代表取締役社長を1949年から1954年まで歴任した〔『北陸鉄道の歩み』 - 北陸鉄道(1974年3月)〕。
== 経歴 ==

* 1947年(昭和22年)4月25日第23回衆議院議員総選挙民主党から出馬し初当選
* 1949年(昭和24年)1月23日第24回衆議院議員総選挙で落選
* 1953年(昭和28年)4月24日第3回参議院議員通常選挙改進党から出馬し当選(国務大臣で前職の林屋亀次郎に勝利)〔
* 1958年(昭和33年)10月27日:任期途中で死去

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「井村徳二」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.