翻訳と辞書
Words near each other
・ 井澤邦夫
・ 井澤金属
・ 井澤雄逸
・ 井瀬昌代
・ 井瀬昌枝
・ 井瀬須子
・ 井狩吉雄
・ 井狩善文
・ 井狩康一
・ 井狩彌治郎
井狩春男
・ 井狩正司
・ 井生崇光
・ 井生村楼
・ 井田
・ 井田 (川崎市)
・ 井田ヒロト
・ 井田五蔵
・ 井田五藏
・ 井田仁康


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

井狩春男 : ミニ英和和英辞書
井狩春男[いかり はるお]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [い]
 【名詞】 1. well 
: [はる]
  1. (n-adv,n-t) spring 
: [おとこ]
 【名詞】 1. man 

井狩春男 : ウィキペディア日本語版
井狩春男[いかり はるお]
井狩 春男(いかり はるお、1945年3月13日 - ) は、日本のエッセイスト評論家
埼玉県出身。中央大学第二文学部仏文科中退。その後、書籍取次店の鈴木書店に入社。店売で商品知識を身につけ、やがて対出版社の窓口である仕入部に配属され、出版界初の手書きによる情報誌「日刊まるすニュース」のたった一人の担当者となる。85年「返品のない月曜日」で作家デビュー。著書多数。得意とするところは、ベストセラーの方程式。新聞・雑誌に連載を何本もかかえている。
新風舎出版賞の審査委員長も務め、さらに自身の著書「本は読むより書く方が10倍楽しい」でも同賞に応募することを勧めているなど、新風舎との関わりが深かった。
== 主な著書 ==

* 『本は読むより書く方が10倍楽しい』(新風舎) 2002年
* 『この本は100万部売れる』(光文社) 2002年
* 『本の虫』(弘文堂) 2002年
* 『著者と編集者にささげるベストセラーのつくり方』(とりい書房) 1998年
* 『本好きにささげる52のパラダイス』(とりい書房) 1998年
* 『岩波新書を読む』(岩波新書) 1998年
* 『活字の天国』(エー・ジー出版) 1997年
* 『返品のない月曜日』(筑摩書房) 1985年 ※1989年ちくま文庫化
* 『文庫中毒』(ブロンズ新社) 1992年

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「井狩春男」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.