|
sodium chlorite =========================== ・ 塩素 : [えんそ] 【名詞】 1. chlorine (Cl) ・ 塩素酸 : [えんそさん] (n) chloric acid ・ 塩素酸ナトリウム : [えんそさんなとりうむ] (n) sodium chlorate ・ 素 : [もと] 1. (n,n-suf,n-t) (1) origin 2. basis 3. foundation ・ 酸 : [さん] 【名詞】 1. acid
亜塩素酸ナトリウム(あえんそさん—)は、亜塩素酸のナトリウム塩で、化学式 NaClO2 と表される無機化合物である。毒物及び劇物取締法により劇物に指定されている〔毒物及び劇物指定令 昭和四十年一月四日 政令第二号 第二条 一の二 〕。 == 合成 == 二酸化塩素に水酸化ナトリウムと過酸化水素とを反応させると、亜塩素酸ナトリウムが得られる(式)。 :2ClO2 + 2NaOH + H2O2 → 2NaClO2 + O2 + 2H2O 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「亜塩素酸ナトリウム」の詳細全文を読む
=========================== 「 亜塩素酸ナトリウム 」を含む部分一致用語の検索リンク( 3 件 ) 亜塩素酸ナトリウム 次亜塩素酸ナトリウム 歯科用次亜塩素酸ナトリウム液 スポンサード リンク
|