翻訳と辞書
Words near each other
・ 京王重機
・ 京王重機整備
・ 京王閣
・ 京王閣競輪場
・ 京王閣遊園地
・ 京王電気軌道
・ 京王電気軌道110形電車
・ 京王電気軌道125形電車
・ 京王電気軌道150形電車
・ 京王電気軌道19形電車
京王電気軌道1形電車
・ 京王電気軌道200形電車
・ 京王電気軌道23形電車
・ 京王電気軌道300形電車
・ 京王電気軌道400形電車
・ 京王電気軌道500号電車
・ 京王電気軌道501形電車
・ 京王電気軌道502形電車
・ 京王電車
・ 京王電軌


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

京王電気軌道1形電車 : ミニ英和和英辞書
京王電気軌道1形電車[けいおうでんききどう1がたでんしゃ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [みやこ, きょう, けい]
 【名詞】 1. capital 2. metropolis
: [おう]
  1. (n,n-suf) (1) king 2. ruler 3. sovereign 4. monarch 5. (2) king (for senior player) (shogi) 
電気 : [でんき]
 【名詞】 1. electricity 2. (electric) light 
: [げ, き]
  1. (suf) (uk) seeming 2. giving the appearance of 3. giving one the feeling of
軌道 : [きどう]
 【名詞】 1. (1) orbit 2. (2) railroad track 
: [けい, かたち, ぎょう]
  1. (suf) shape 2. form 3. type
電車 : [でんしゃ]
 【名詞】 1. electric train 
: [くるま]
 【名詞】 1. car 2. vehicle 3. wheel 

京王電気軌道1形電車 : ウィキペディア日本語版
京王電気軌道1形電車[けいおうでんききどう1がたでんしゃ]

京王電気軌道1形電車(けいおうでんききどう1がたでんしゃ)は京王電鉄京王線の前身である京王電気軌道(京王電軌)が1913年の路線開業に際し、用意した旅客用電車の1形式である。
本項ではその改良増備車である9形および15形についても併せて取り扱う。

== 概要 ==
1913年4月15日の京王線笹塚 - 調布間11.2kmの開業に当たって用意された1形を筆頭に、京王電軌の黎明期を支えたデッキ付きの2軸単車群である。
これらは路線開業や延伸開業後の乗客増加などのタイミングに合わせて製造され、増備の度にメーカーの変更や設計の改良などが行われたため、総数14両が以下の3形式に区分される。
*1形1 - 6
 *1913年 天野工場(後の日本車輛製造東京支店)製
*9形9 - 12
 *1916年 枝光鉄工所
*15形15 - 18
 *1917年 枝光鉄工所製
これらは京王線開業から約10年に渡って使用された後、より大型の2軸ボギー車が多数増備されたことでその役割を終えた。その後、1923年関東大震災で車両の多くを喪失した横浜市電気局へ譲渡され、京王電軌では全車廃車となった。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「京王電気軌道1形電車」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.