翻訳と辞書
Words near each other
・ 京都丸紅
・ 京都丹の国農業協同組合
・ 京都丹平
・ 京都丹後農業協同組合
・ 京都丹後鉄道
・ 京都丹後鉄道宮津線
・ 京都丹後鉄道宮福線
・ 京都丹後鉄道宮舞線
・ 京都丹後鉄道宮豊線
・ 京都丹波道路
京都丹波高原国定公園
・ 京都五山
・ 京都交通
・ 京都交通 (亀岡)
・ 京都交通 (福知山)
・ 京都交通 (舞鶴)
・ 京都交通バス
・ 京都交通中山営業所
・ 京都交通亀岡営業所
・ 京都京阪バス


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

京都丹波高原国定公園 : ミニ英和和英辞書
京都丹波高原国定公園[きょうと]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [みやこ, きょう, けい]
 【名詞】 1. capital 2. metropolis
京都 : [きょうと]
 【名詞】 1. Kyoto 
: [みやこ]
 【名詞】 1. capital 2. metropolis 
: [たん, に]
 【名詞】 1. red 2. red earth 
: [なみ]
 【名詞】 1. wave 
波高 : [はこう]
 (n) wave height
: [たか]
 【名詞】 1. quantity 2. amount 3. volume 4. number 5. amount of money 
高原 : [こうげん]
 【名詞】 1. tableland 2. plateau 
: [はら, もと]
  1. (n,n-suf,n-t) (1) origin 2. basis 3. foundation
: [くに]
 【名詞】 1. country 
国定 : [こくてい]
 【名詞】 1. state-sponsored 2. national
国定公園 : [こくていこうえん]
 (n) quasi-national park
: [こう]
  1. (n,suf) prince 2. lord 3. duke 4. public 5. daimyo 6. companion 7. subordinate
公園 : [こうえん]
 【名詞】 1. (public) park 
: [その]
  1. (n,n-suf) garden (esp. man-made) 2. park 3. plantation 

京都丹波高原国定公園 : ウィキペディア日本語版
京都丹波高原国定公園[きょうと]
京都丹波高原国定公園(きょうとたんばこうげんこくていこうえん)は、京都府南丹市綾部市京丹波町船井郡)、京都市左京区右京区に跨る丹波高地を主体とし、北側は由良川水系の上中流域、南側は桂川水系の上中流域の範疇に設定された国定公園で、2016年平成28年)に64番目に指定された。総面積は68,851ヘクタール。

== 概要 ==
国定公園指定地は日本海側と太平洋側の移行部の気候帯にあって降水量が多く、ブナミズナラ、アシウスギなどの原生林西日本屈指の規模で分布。南方・北方系双方の植物昆虫が生息する。
2007年に指定された丹後天橋立大江山国定公園に次いで、自然と人間の共生を重視し里山人造湖のような人為的景観など文化的景観も包括している。〔 環境省
なお、区域内の峰定寺常照皇寺桟敷ヶ岳などの周辺は国定公園指定地から外されている。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「京都丹波高原国定公園」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.