|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 京 : [みやこ, きょう, けい] 【名詞】 1. capital 2. metropolis ・ 京都 : [きょうと] 【名詞】 1. Kyoto ・ 都 : [みやこ] 【名詞】 1. capital 2. metropolis ・ 都会 : [とかい] 【名詞】 1. city ・ 会 : [かい] 1. (n,n-suf,vs) meeting 2. assembly 3. party 4. association 5. club ・ 会館 : [かいかん] 【名詞】 1. meeting hall 2. assembly hall ・ 館 : [やかた, かん, たて, たち] 【名詞】 1. (1) mansion 2. small castle 3. (2) boat cabin
京都会館(きょうとかいかん)は、京都府京都市左京区岡崎最勝寺町にあるコンサートホールである。通称・ロームシアター京都(ロームシアターきょうと、ROHM Theatre Kyoto)。 京都市の所有で、開館時の設計は前川國男。1960年(昭和35年)に開館。2015年の改修工事後はネーミングライツにより現通称に改称し、2016年1月10日にオープンした。 == 沿革 == 旧京都会館の「第一ホール」は京都府内で唯一2,000席の座席を越えるホールであった。1960年から1995年まで、京都市交響楽団定期演奏会が行われていた。 2010年に開館50周年を迎え、ロゴマークを決定した。また、50年前に開館式が行われた2010年4月29日に、開館記念コンサートと同じ曲目であるベートーヴェンの交響曲第9番を井上道義指揮する京都市交響楽団が演奏した。 2003年には、DOCOMOMO JAPAN選定 日本におけるモダン・ムーブメントの建築に選定。 施設の老朽化に伴い、2012年3月限りで閉鎖して改修工事に入り、2016年1月10日に新装開場した。また、改修工事費用の捻出のため、地元の電子部品メーカー・ロームに命名権を売却した。契約期間は50年で総額52億5000万円という破格の契約となっている。なお、命名権が適用されるのは改修工事による施設の新装開場からであるが、名称は発表されており、隣接する京都市営バスの停留所名も2014年3月22日から「岡崎公園ロームシアター京都・みやこめっせ前」と一足早く変更されている。 この再整備計画に対し、国際記念物遺跡会議の国際学術委員会は「前川國男の代表作の一つとして京都会館の文化財としての重要性を位置付けたうえで、京都市が再整備計画に示す建て替えは、文化財としての価値に対して『取り返しのつかない害を及ぼし、美と調和を破壊する』として危機遺産警告を発令する可能性」を示唆した意見書を提出した〔日本イコモス国内委員会 2012年10月13日閲覧〕(ただし、建物が遺産認定されているわけではない)。これに対し、京都市は「建物の形状自体がホールとしての機能を低下させており、改修ではデザイン性・機能性とも要求を満たせないため、委員会の意見を取り入れた上で改築を行う」と回答した。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「京都会館」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|