翻訳と辞書
Words near each other
・ 京都信連
・ 京都修学社
・ 京都個別指導学院
・ 京都光華中学校
・ 京都光華中学校・高等学校
・ 京都光華女子大学
・ 京都光華女子大学大学院
・ 京都光華女子大学短期大学部
・ 京都光華高等学校
・ 京都党
京都八千代館
・ 京都八福庵
・ 京都六大学野球連盟
・ 京都共栄学園
・ 京都共栄学園中学校
・ 京都共栄学園中学校・高等学校
・ 京都共栄学園高等学校
・ 京都共栄銀行
・ 京都円山公園音楽堂
・ 京都写真家協会


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

京都八千代館 : ミニ英和和英辞書
京都八千代館[きょうとやちよかん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [みやこ, きょう, けい]
 【名詞】 1. capital 2. metropolis
京都 : [きょうと]
 【名詞】 1. Kyoto 
: [みやこ]
 【名詞】 1. capital 2. metropolis 
: [やつ]
 (num) eight
八千代 : [やちよ]
 【名詞】 1. eternity 2. thousands of years 
: [せん ち, ち]
 【名詞】 1. thousand 2. many
千代 : [ちよ]
 【名詞】 1. (1) thousand years 2. (2) very long period 3. forever
: [よ, しろ]
 【名詞】 1. world 2. society 3. age 4. generation 
: [やかた, かん, たて, たち]
 【名詞】 1. (1) mansion 2. small castle 3. (2) boat cabin

京都八千代館 : ウィキペディア日本語版
京都八千代館[きょうとやちよかん]

京都八千代館(きょうとやちよかん)は、かつて存在した日本の映画館である〔松竹, p.437.〕〔''八千代館''、港町キネマ通り、2003年10月付、2013年11月1日閲覧。〕〔閉館された映画館 、港町キネマ通り、2013年11月1日閲覧。〕〔年鑑, p.473.〕〔総覧, p.679, 302.〕〔総覧, p.283.〕〔総覧, p.585.〕〔昭和7年の映画館 京都市内 37館 、中原行夫の部屋(原典『キネマ旬報』1932年1月1日号)、2013年11月1日閲覧。〕〔年鑑, p.10-69.〕〔年鑑, p.472.〕〔年鑑, p.181, p.392-393.〕〔京都府, p.246.〕〔名簿, p.123.〕〔国立, p.137, 140, 187.〕〔国立, p.174.〕。1910年(明治43年)10月、京都府京都市下京区(現在は中京区域)の新京極に、松竹合名(現在の松竹)が芝居小屋八千代館(やちよかん)として開館〔、1911年(明治44年)5月、第一八千代館(だいいちやちよかん)と改称、1928年(昭和3年)前後に八千代館に名称が戻った〔〔。1940年(昭和15年)前後に一時、松日劇場(しょうじつげきじょう)と改称したが、すぐに八千代館に名称が戻っている〔。1970年代に成人映画館に業態を転換、2007年(平成19年)12月29日に閉館した〔。
京都府における初の常設活動写真館(映画館)として知られる〔。
== 沿革 ==

* 1910年10月 - 芝居小屋八千代館として開館〔
* 1911年1月1日 - 吉沢商店に賃貸し常設活動写真館(映画館)に業態を変更、京都初の映画館になる〔
 * 同年5月 - 第一八千代館と改称
* 1928年前後 - 再度、八千代館と改称〔〔
* 1940年前後 - 松日劇場と改称、1941年には八千代館に戻す〔
* 1944年11月2日 - 戦時体制により以降休館〔
* 1970年代 - 成人映画館に業態を転換〔
* 2007年12月29日 - 閉館〔

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「京都八千代館」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.