|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 京 : [みやこ, きょう, けい] 【名詞】 1. capital 2. metropolis ・ 京都 : [きょうと] 【名詞】 1. Kyoto ・ 京都市 : [きょうとし] (n) Kyoto (city) ・ 都 : [みやこ] 【名詞】 1. capital 2. metropolis ・ 都市 : [とし] 【名詞】 1. town 2. city 3. municipal 4. urban ・ 市 : [し] 1. (n-suf) city ・ 市営 : [しえい] 【名詞】 1. municipal management ・ 西 : [にし] 【名詞】 1. west ・ 営業 : [えいぎょう] 1. (n,vs) business 2. trade 3. sales 4. operations ・ 営業所 : [えいぎょうしょ] 【名詞】 1. business office 2. place of business ・ 業 : [ごう, わざ] 【名詞】 1. deed 2. act 3. work 4. performance ・ 所 : [ところ, どころ] (suf) place
京都市営バス洛西営業所(きょうとしえいバスらくさいえいぎょうしょ)は、京都市西京区大枝東新林町にある京都市営バスの営業所である。 京都市営バスの中では一番新しい営業所で、西京区の路線を中心に、右京区の調整系統路線を運行している。 現在は全系統を近鉄バスに委託している。 操車業務は、桂坂操車場(最寄停留所は桂坂中央)、三哲操車場(最寄停留所は下京区総合庁舎前)でも行なっている。 == 沿革 == * 1979年5月21日 - 開設する。 * 1981年5月29日 - 特69号、特西2号、西3号、特西3号系統を新設する。33甲号系統を西1号系統に、34号系統を西2号系統に、63号系統を(旧)西4号系統に変更する。 * 1982年9月1日 - (旧)特西4号系統を新設する。 * 1983年11月1日 - 環西2号系統を新設する。(旧)特西4号系統を廃止する。 * 1986年 * 3月30日 - 91系統が梅津営業所から移管される。 * 10月25日 - 西5号、特西5号系統を新設する。環西2号系統を廃止する。 * 1987年11月1日 - (旧)西4号系統を廃止する。臨西2号系統を新設する。 * 1994年3月30日 - 西6号系統を新設する。 * 1997年 * 6月4日 - 91号系統を梅津営業所に移管する。 * 10月12日 - 特69号系統を廃止する。 * 1999年3月22日 - 西7号系統を新設する。 * 2001年3月22日 - 28号、91号系統が梅津営業所から移管される。 * 2003年3月16日 - 西4号系統を新設する。 * 2004年3月20日 - 西7号系統を廃止する。西8系統を新設する。28号、69号、91号、特南1号系統を阪急バスに、29号、33号、特33号、73号、西1号、西2号、臨西2号、西3号、特西3号、西4号、西5号、臨西5号、西6号、西8号系統を近鉄バスに委託する。 * 2006年3月11日 - 特西5号系統を廃止する。 * 2008年1月16日 - 70号系統が新設する。 * 2014年 * 3月22日 - 四条河原町ショッピングライナー、MN特西3号系統を新設する。69号系統を横大路営業所(阪急バス)に移管する。28号、91号、特南1号系統の委託先を近鉄バスに変更となる。42号、78号系統が横大路営業所から移管される。嵐山地区が均一区間に編入されることに伴い、28号、91号系統が均一系統に統一される。 * 10月10日:特西4号系統を新設する。 * 2016年3月19日 - 四条河原町ショッピングライナーを急行104号系統に変更する。特南1号系統を横大路営業所(阪急バス)に移管する。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「京都市営バス洛西営業所」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|