|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 京 : [みやこ, きょう, けい] 【名詞】 1. capital 2. metropolis ・ 京都 : [きょうと] 【名詞】 1. Kyoto ・ 京都市 : [きょうとし] (n) Kyoto (city) ・ 都 : [みやこ] 【名詞】 1. capital 2. metropolis ・ 都市 : [とし] 【名詞】 1. town 2. city 3. municipal 4. urban ・ 市 : [し] 1. (n-suf) city ・ 市立 : [しりつ] 1. (n,adj-no) municipal 2. city ・ 伏 : [ふく] 1. (n,vs) stoop 2. bend down 3. crouch 4. lie down 5. prostrate oneself 6. fall prostrate 7. hide 8. yield to 9. submit to ・ 住 : [じゅう] 【名詞】 1. dwelling 2. living ・ 小学 : [しょうがく] 【名詞】 1. grade school ・ 小学校 : [しょうがっこう] 【名詞】 1. primary school 2. elementary school ・ 学 : [がく] 【名詞】 1. learning 2. scholarship 3. erudition 4. knowledge ・ 学校 : [がっこう] 【名詞】 1. school ・ 校 : [こう] 1. (n,n-suf) -school 2. proof
京都市立伏見住吉小学校(きょうとしりつ ふしみすみよししょうがっこう)は、京都府京都市伏見区住吉町にある公立小学校。 == 沿革 == *1903年4月 - 伏見町第三尋常小学校 *1914年8月 - 校舎を増築 *1918年4月 - 京都女子師範学校(現京都教育大学)付属小学校となる *1920年4月 - 高等科を設置し、伏見町第三尋常高等小学校へ改称 *1923年4月 - 伏見町第三尋常高等小学校を越前町(現住吉公園)に設置 *1926年4月 - 分教場を伏見町第四尋常小学校へ改組 *1929年4月 - 伏見町第四尋常小学校を伏見町第三尋常小学校へ改称 *1929年5月 - 伏見市第三尋常小学校へ改称 *1931年4月 - 京都市伏見第三尋常小学校へ改称 *1941年4月 - 国民学校令公布により、伏見住吉国民学校へ改称 *1943年3月 - 青年学校を板橋校に統合 *1947年4月 - 学制改革により、京都市立伏見住吉小学校へ改称 *1961年12月 - プールが竣工 *1970年9月 - 第1期改築工事(北校舎中央)が竣工 *1971年9月 - 第2期改築工事(北校舎西側)が竣工 *1973年12月 - 第3期改築工事(西校舎)が竣工 *1975年6月 - 第4期改築工事(北校舎東側)が竣工 *1982年6月 - 旧プール跡に体育館竣工 *1983年3月 - プールが竣工 *1994年8月 - 校舎の大規模改造工事竣工 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「京都市立伏見住吉小学校」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|