|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 京 : [みやこ, きょう, けい] 【名詞】 1. capital 2. metropolis ・ 京都 : [きょうと] 【名詞】 1. Kyoto ・ 京都府 : [きょうとふ] (n) Kyoto (metropolitan area) ・ 都 : [みやこ] 【名詞】 1. capital 2. metropolis ・ 府立 : [ふりつ] 【名詞】 1. managed by an urban prefecture ・ 朱 : [しゅ, あけ] 【名詞】 1. (1) scarlet 2. red 3. (2) bloody ・ 雀 : [すずめ] 【名詞】 1. sparrow (Passeriformes order) ・ 高 : [たか] 【名詞】 1. quantity 2. amount 3. volume 4. number 5. amount of money ・ 高等学校 : [こうとうがっこう] 【名詞】 1. senior high school ・ 等 : [など] 1. (suf) and others 2. et alia 3. etc. (ら) ・ 学 : [がく] 【名詞】 1. learning 2. scholarship 3. erudition 4. knowledge ・ 学校 : [がっこう] 【名詞】 1. school ・ 校 : [こう] 1. (n,n-suf) -school 2. proof
京都府立朱雀高等学校(きょうとふりつ すざくこうとうがっこう)は、京都府京都市中京区西ノ京式部町にある府立高等学校。全日制、定時制、通信制をもつ。京都市北通学圏に属する。制服は導入されておらず私服登校となっている。 == 沿革 == * 1904年(明治37年)2月 - 京都府立第二高等女学校として発足 * 1923年(大正12年)4月 - 京都府立京都第二高等女学校と改称 * 1948年(昭和23年)4月 - 学制改革により京都府立朱雀高等学校設立。高校三原則により普通科・商業科を設置。 * 1948年(昭和23年)9月 - 通信制課程併設 * 1948年(昭和23年)10月 - 旧京都第二中学校跡に鳥羽分校(定時制課程)設置 * 1950年(昭和25年)4月 - 朱雀高校本校に定時制課程併設 * 1984年(昭和59年)4月 - 鳥羽分校(定時制課程)を設立なった京都府立鳥羽高等学校へ移管 * 1985年(昭和60年)4月 - 全日制普通科にI類、II類(人文系・理数系)を設置 * 1997年(平成9年)4月 - 全日制商業科を募集停止、全日制普通科II類の改編により理数系廃止、定時制・通信制に単位制導入 * 2006年(平成18年)4月 - 全日制普通科II類人文系を文理系に再編。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「京都府立朱雀高等学校」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|