|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 京 : [みやこ, きょう, けい] 【名詞】 1. capital 2. metropolis ・ 京都 : [きょうと] 【名詞】 1. Kyoto ・ 京都府 : [きょうとふ] (n) Kyoto (metropolitan area) ・ 都 : [みやこ] 【名詞】 1. capital 2. metropolis ・ 号 : [ごう] 1. (n,n-suf) (1) number 2. issue 3. (2) sobriquet 4. pen-name ・ 野 : [の] 【名詞】 1. field ・ 野中 : [のなか] 【名詞】 1. in the middle of a field ・ 中 : [なか] 【名詞】 1. inside 2. middle 3. among ・ 丹 : [たん, に] 【名詞】 1. red 2. red earth ・ 後 : [のち] 1. (n,adj-no) afterwards 2. since then 3. in the future ・ 神 : [かみ] 【名詞】 1. god ・ 停 : [てい] (n) stopping ・ 停車 : [ていしゃ] 1. (n,vs) stopping (e.g., train) ・ 停車場 : [ていしゃじょう, ていしゃば] 【名詞】 1. depot 2. railway station 3. taxi stand ・ 車 : [くるま] 【名詞】 1. car 2. vehicle 3. wheel ・ 場 : [ば] 【名詞】 1. place 2. field (physics)
京都府道668号野中小天橋停車場線(きょうとふどう668ごう のなかしょうてんきょうていしゃじょうせん)は、京都府京丹後市久美浜町野中を起点に同市久美浜町浦明の小天橋停車場に至る一般府道である。 == 概要 == 佐濃地区の野中から田村地区の平田まで佐濃谷川に沿い、国道178号等と重複したのちに神野地区に所在するWILLER TRAINS(京都丹後鉄道)宮津線小天橋駅へ至る路線である。起点から終点まで北へ向かって走行する場合は、正面に日本海を眺めながらの道程となる。 なお、本路線は、1959年に京都府が認定した一般府道平田但東線および一般府道丹後神野停車場線を母体としている。平田但東線のうち、久美浜町佐野から兵庫県出石郡但東町(当時)までが主要地方道久美浜但東線(現在の国道482号の一部)として1964年に昇格したため、平田但東線の残部と丹後神野停車場線を併せて起終点を逆転し、野中丹後神野停車場線(のなかたんごかんのていしゃじょうせん)とした。2015年4月1日には終点の丹後神野駅が小天橋駅に改称されたことに伴い、名称が野中小天橋停車場線に改められた。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「京都府道668号野中小天橋停車場線」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|