翻訳と辞書
Words near each other
・ 京都朝鮮学校襲撃事件
・ 京都朝鮮第一初級学校
・ 京都朝鮮第三初級学校
・ 京都朝鮮第二初中級学校
・ 京都朝鮮第二初級学校
・ 京都本圀寺
・ 京都本法寺
・ 京都本線
・ 京都本能寺
・ 京都杯
京都東インターチェンジ
・ 京都東山本町劇場
・ 京都東急ホテル
・ 京都東町奉行
・ 京都桂病院
・ 京都検定
・ 京都検定!なるほど研究所
・ 京都橘中学校
・ 京都橘中学校・高等学校
・ 京都橘大学


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

京都東インターチェンジ : ミニ英和和英辞書
京都東インターチェンジ[きょうとひがしいんたーちぇんじ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [みやこ, きょう, けい]
 【名詞】 1. capital 2. metropolis
京都 : [きょうと]
 【名詞】 1. Kyoto 
: [みやこ]
 【名詞】 1. capital 2. metropolis 
: [ひがし]
 【名詞】 1. east 
: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)

京都東インターチェンジ : ウィキペディア日本語版
京都東インターチェンジ[きょうとひがしいんたーちぇんじ]

京都東インターチェンジ(きょうとひがしインターチェンジ)は、京都市山科区にある、名神高速道路インターチェンジである。なお、西大津バイパス(琵琶湖西縦貫道路を形成する)の藤尾南ランプに直結している。
== 概要 ==

名神高速道路が計画された当初の予定では日本道路公団により、現在の京都東ICが『大津IC』として公表されていた。これに対して当時の大津市長が「それでは大津ICとは言えない、京都市内にあるではないか」と猛抗議したため、当初大津SAのみの予定であった場所に急遽大津ICが併設された。当初予定の大津ICは1963年7月16日、『京都東IC』として設置された。なお当ICの名称については、駅名に倣い「東京都(ひがしきょうと)IC」と方角‐地名の順で命名すると、東京都(とうきょうと)と混同するため、「京都東IC」と地名‐方角の順の命名になったとされる。よって高速道路では方角を伴う場合、東大阪などそういう地名でない限り、地名‐方角の順でインターチェンジなどの名称が命名されるのが通例となった。
名古屋方面からは京都への、大阪方面からは大津市街地への、高速道路の玄関口である。
西大津バイパスと直結しており、大津市北部や湖西地区へ向かう交通の要衝のひとつである。また、国道1号(通称:五条バイパス)および府道143号(通称:三条通)と直結している。春・秋の観光シーズンには名神高速から一般道に向かう車両の増加により渋滞となり、時には高速道路の本線上まで渋滞する。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「京都東インターチェンジ」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.