翻訳と辞書
Words near each other
・ 京都試作センター
・ 京都試作産業プラットフォーム
・ 京都調理師専門学校
・ 京都謎解きおんなパラダイス
・ 京都警察病院
・ 京都議定書
・ 京都議定書目標達成計画
・ 京都財務事務所
・ 京都貨物駅
・ 京都貯蔵銀行
京都賞
・ 京都賞先端技術部門
・ 京都賞基礎科学部門
・ 京都賞思想・芸術部門
・ 京都赤旗事件
・ 京都車掌区
・ 京都農商省賞典4歳呼馬
・ 京都農林省賞典4歳呼馬
・ 京都農林省賞典四歳呼馬
・ 京都農業協同組合


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

京都賞 : ミニ英和和英辞書
京都賞[きょうとしょう]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [みやこ, きょう, けい]
 【名詞】 1. capital 2. metropolis
京都 : [きょうと]
 【名詞】 1. Kyoto 
: [みやこ]
 【名詞】 1. capital 2. metropolis 
: [しょう]
  1. (n,n-suf) prize 2. award 

京都賞 : ウィキペディア日本語版
京都賞[きょうとしょう]

京都賞(きょうとしょう)とは、科学や技術、文化において著しい貢献をした人々に与えられる国際賞。1985年から京セラ名誉会長で元京都商工会議所会頭である稲盛和夫によって設立された公益財団法人稲盛財団の運営で始められた。先端技術部門、基礎科学部門、思想・芸術部門の三つの賞が贈られる。対象は原則として個人。受賞者には京都賞メダルとディプロマ(証書)、副賞5000万円が贈られる。
稲盛財団による京都賞ウイークがあり、期間中には、受賞者による高校特別授業や小中学生との交流事業、大学生を対象にしたフォーラムなど、各種教育イベントを実施している。2002年からは、毎年アメリカサンディエゴで京都賞受賞者を招いた京都賞シンポジウムを行なっている。
*京都賞先端技術部門
*京都賞基礎科学部門
*京都賞思想・芸術部門
== 脚注 ==



抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「京都賞」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.