|
(n) (abbr) Kyoto Symphony Orchestra =========================== ・ 京 : [みやこ, きょう, けい] 【名詞】 1. capital 2. metropolis ・ 京響 : [きょうきょう] (n) (abbr) Kyoto Symphony Orchestra ・ 響 : [ひびき] 1. (io) (n) echo 2. sound 3. reverberation 4. noise
京都市交響楽団(きょうとしこうきょうがくだん、)は、京都市に本拠を置くプロのオーケストラである。 == 概説 == 京都市交響楽団の通称は京響(きょうきょう)。日本オーケストラ連盟正会員である。 1956年4月に、日本で唯一の自治体直営のオーケストラとして創立された。2009年4月からは京都市の直営を離れ、財団法人京都市音楽芸術文化振興財団の運営となった。現在の常任指揮者は広上淳一、桂冠指揮者に大友直人。 現在は京都コンサートホールで毎月1回の定期演奏会を開催している。4管編成。創立当初から自治体だった直営の利を活かして、現在でも演奏機会の少ない曲を採り上げることも多い。2003年から「こどものためのコンサート」を定期的なシリーズとして開催し、2009年からは「オーケストラ・ディスカバリー」にリニューアルした。2005年にプラハ交響楽団(FOK)と姉妹オーケストラ盟約を締結。 その他、毎年12月第1日曜日に大阪城ホールに於いて開催されてきている「サントリー1万人の第九」へも、当該興行の創始年(1983年)から2001年までの毎年と2010年・2011年に本楽団として参加している。 90年代、「京の響」というKBS京都のテレビ番組で演奏会が放送されていたことがある。 〔 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「京都市交響楽団」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|