|
artificial heart-lung machine =========================== ・ 人 : [ひと] 【名詞】 1. man 2. person 3. human being 4. mankind 5. people 6. character 7. personality 8. true man 9. man of talent 10. adult 1 1. other people 12. messenger 13. visitor 1 ・ 人工 : [じんこう] 【名詞】 1. artificial 2. manmade 3. human work 4. human skill 5. artificiality ・ 人工心肺 : [じんこうしんばい] (n) heart-lung machine ・ 工 : [たくみ] 1. (n,adj-na) (1) workman 2. artisan 3. mechanic 4. carpenter 5. (2) craft 6. skill 7. (3) means 8. idea ・ 心 : [こころ, しん] 【名詞】 1. core 2. heart 3. wick 4. marrow ・ 肺 : [はい] 【名詞】 1. lung ・ 装置 : [そうち] 1. (n,vs) equipment 2. installation 3. apparatus
人工心肺装置(じんこうしんぱいそうち)は、心臓外科における手術などの際、一時的に心臓と肺の機能を代行する医療機器である。人工心肺を用いた最初の成功例は、1953年にアメリカ合衆国の外科医ジョン・ヘイシャム・ギボンによってジェファーソン大学病院にて執刀されたものである。ギボンは人工心肺装置の開発を行った。ギボンの成功後、Mayo-Clinicの医師たちがギボンの装置を改良し、 Mayo-Gibbon型と呼ばれた。日本における最初の成功例(1956年)は大阪大学医学部助手の曲直部寿夫による。 == 適用 == 人工心肺装置は虚血性心疾患、弁膜症、大血管疾患、先天性心疾患などの心疾患の手術の際に短時間だけ使用されるものである。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「人工心肺装置」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|