翻訳と辞書
Words near each other
・ 人形トンネル
・ 人形仙
・ 人形佐七捕物帖
・ 人形佐七捕物帖 (若山富三郎版)
・ 人形佐七捕物帳
・ 人形佐七捕物帳 (1965年のテレビドラマ)
・ 人形佐七捕物帳 (1971年のテレビドラマ)
・ 人形佐七捕物帳 (1977年のテレビドラマ)
・ 人形使い
・ 人形使節
人形劇
・ 人形劇 三国志
・ 人形劇とらまる座
・ 人形劇の図書館
・ 人形劇ギルド
・ 人形劇トムテ
・ 人形劇・トロッコ
・ 人形劇三国志
・ 人形劇団ぽけっと
・ 人形劇団プーク


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

人形劇 : ミニ英和和英辞書
人形劇[にんぎょうげき]
(n) puppet show
===========================
: [ひと]
 【名詞】 1. man 2. person 3. human being 4. mankind 5. people 6. character 7. personality 8. true man 9. man of talent 10. adult 1 1. other people 12. messenger 13. visitor 1
人形 : [にんぎょう]
 【名詞】 1. doll 2. puppet 3. figure 
人形劇 : [にんぎょうげき]
 (n) puppet show
: [けい, かたち, ぎょう]
  1. (suf) shape 2. form 3. type
: [げき]
 【名詞】 1. (1) drama 2. play 3. (2) powerful drug (abbr) 
人形劇 : ウィキペディア日本語版
人形劇[にんぎょうげき]

人形劇(にんぎょうげき)は、人形(物体)を介して表現する演劇。起源については呪術祈祷などで発生したと言われている。江戸時代以前に成立した伝統的なものを人形芝居と呼んで区別することも〔独立行政法人日本芸術文化振興会〕。人形の操作方法により、手遣い人形(パペット)棒遣い人形糸操り人形(マリオネット)に大きく分類される。日本の伝統的な人形劇には文楽(人形浄瑠璃)がある。他に映画(テレビ)人形劇もある。海外ではアメリカジム・ヘンソンフランク・オズが創設したマペット、フランスのギニョール、イギリスの「パンチとジュディ」が有名。
== 日本の人形劇 ==
日本には、活動中のプロ人形劇団は多くあるが、形態が多岐にわたるため把握できない。30年以上継続して活動している人形劇団には、人形劇団ひとみ座人形劇団プーク、人形劇団クラルテ、人形劇団京芸、人形劇団ポポロ、人形館ぽー、人形劇団ゆりかご、人形劇団むすび座結城座、貝の火、人形劇・トロッコ、人形劇団童心座、糸操り人形劇団みのむし、かわせみ座、などがある。また、劇団の連合体として、日本人形劇ネットワーク全国専門人形劇団協議会日本人形劇人協会日本ウニマなどの専門的な団体がある。
滋賀県大津市にある人形劇の図書館は、日本で唯一の人形劇の専門図書館で、人形劇の研究などのために、現代人形劇を中心とした図書・資料を蒐集し公開している。人形劇・人形芝居関係の図書は、他に国立劇場国立文楽劇場の図書資料室、早稲田大学演劇博物館などに多い。
2003年には香川県東かがわ市とらまる公園内に日本で初めての体験型博物館である『とらまる人形劇ミュージアム』と『人形劇学校パペットアーク』が日本人形劇ネットワークによって設立された。2013年3月に国内唯一の人形劇専門学校だった「パペットアーク」が資金難から閉鎖した〔人形劇専門学校が閉校へ 国内唯一、資金難 47news 〕。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「人形劇」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.