|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 仁 : [にん, じん] (n) kernel ・ 和 : [わ] 【名詞】 1. (1) sum 2. (2) harmony 3. peace ・ 寺 : [てら] 【名詞】 1. temple ・ 門 : [もん] 1. (n,n-suf) (1) gate 2. (2) counter for cannons ・ 門跡 : [もんぜき, もんせき] 【名詞】 1. (head priest of) temple formerly led by founder of sect 2. temple in which resided a member of nobility or imperial family 3. (head priest of) Honganji (temple in Kyoto) ・ 跡 : [せき, あと] 【名詞】 1. (1) trace 2. tracks 3. mark 4. sign 5. (2) remains 6. ruins 7. (3) scar ・ 一 : [いち] 1. (num) one ・ 一覧 : [いちらん] 1. (n,vs) (1) at a glance 2. (a) look 3. (a) glance 4. (a) summary 5. (2) (school) catalog 6. catalogue
仁和寺門跡一覧(にんなじもんぜきいちらん)は、真言宗御室派の総本山である仁和寺の歴代門跡の一覧。 == 一覧 == *初世 空理(金剛覚)- 宇多天皇 *第2世 性信入道親王(大御室)- 三条天皇第四皇子 *第3世 覚行法親王(覚念、中御室)- 白河天皇第三皇子 *第4世 覚法法親王(真行、高野御室)- 白河天皇第四皇子 *第5世 覚性入道親王(信法、紫金台寺御室)- 鳥羽天皇第五皇子 *第6世 守覚法親王(守性、喜多院御室)- 後白河天皇第二皇子 *第7世 道法法親王(後高野御室)- 後白河天皇第八皇子 *第8世 道助入道親王(光台院御室)- 後鳥羽天皇第二皇子 *第9世 道深法親王(金剛定院御室)- 後高倉院第二皇子 *第10世 法助(開田御室)- 摂政左大臣藤原道家五男 *第11世 性助入道親王(後中御室)- 後嵯峨天皇第六皇子 *第12世 性仁法親王(高雄御室)- 後深草天皇第四皇子 *第13世 深性法親王(尊勝院御室)- 後深草天皇第六皇子 *第14世 寛性法親王(常瑜伽院御室)- 伏見天皇第三皇子 *第15世 法守法親王(禅河院御室)- 後伏見天皇第三皇子 *第16世 永助法親王(空助、後常瑜伽院御室)- 後光厳院第五皇子 *第17世 承道法親王(法金剛院御室)- 後小松院猶子、木寺宮邦恒王王子 *第18世 法深法親王(弘覚、静覚、後光台院御室)- 後花園院猶子、木寺宮邦康親王王子 *第19世 覚道法親王(後禅河院御室)- 後柏原天皇第二皇子 *第20世 任助法親王(厳島御室)- 伏見宮貞敦親王第四王子 *第21世 覚深入道親王(後南御室)- 後陽成天皇第一皇子 *第22世 承法法親王(性承、後大御室)- 後水尾天皇第三皇子 *第23世 覚観法親王(覚恕、覚隆、後金剛定院御室)- 霊元天皇第二皇子 *第24世 守恕法親王(後光明寿院御室)- 京極宮文仁親王第二王子 *第25世 慈仁法親王(常荘厳院御室)- 中御門天皇第四皇子 *第26世 遵仁法親王(三摩耶心院御室)- 中御門天皇第六皇子 *第27世 覚仁法親王(金剛心院御室)- 有栖川宮職仁親王第三王子 *第28世 深仁法親王(後喜多院御室)- 閑院宮典仁親王第二王子 *第29世 済仁法親王(不壊身院御室)- 有栖川宮織仁親王第十一王子 *第30世 純仁法親王(楞厳定院御室)- 伏見宮邦家親王第八王子 *第31世 冷泉照道 *第32世 冷泉玄誉 *第33世 別処栄厳 *第34世 釈雲照 *第35世 泉智等 *第36世 土宜法竜 *第37世 浦上隆応 *第38世 石堂恵猛 *第39世 岡本慈航 *第40世 花桝智勝 *第41世 森諦円 *第42世 小田慈舟 *第43世 立部瑞祐 *第44世 小林隆仁 *第45世 松村祐澄 *第46世 吉田裕信 *第47世 堀智範 *第48世 佐藤令宜 *第49世 南揚道 *第50世 立部祐道 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「仁和寺門跡一覧」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|