翻訳と辞書
Words near each other
・ 今井一
・ 今井三子
・ 今井三郎
・ 今井上町
・ 今井中学校
・ 今井久
・ 今井久 (内務官僚)
・ 今井久美子
・ 今井了介
・ 今井事務所
今井五介
・ 今井亮一
・ 今井仁美
・ 今井今助
・ 今井伊佐男
・ 今井伊左男
・ 今井伴也
・ 今井似閑
・ 今井俊満
・ 今井信元


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

今井五介 : ミニ英和和英辞書
今井五介[いまい ごすけ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [こん]
 【名詞】 1. this 2. now
: [い]
 【名詞】 1. well 
: [ご]
  1. (num) five 
: [かい]
  1. (n,vs) shell 2. shellfish 3. being in between 4. mediation 5. concerning oneself with

今井五介 : ウィキペディア日本語版
今井五介[いまい ごすけ]

今井 五介(いまい ごすけ、安政6年11月15日1859年12月8日) - 昭和21年(1946年7月9日)は、日本の実業家政治家片倉兼太郎の実弟。
== 経歴 ==
信濃国諏訪郡三沢村(現長野県岡谷市)の片倉市助の三男に生まれる。藤森桂谷武居用拙らに学び、1877年明治10年)今井太郎の養子となる。1886年(明治19年)農商務省の蚕病試験場に入り、一時渡米を経て、片倉組松本製糸所長となる。
1909年(明治42年)松本商業会議所初代会頭、松本電灯社長に就任。1914年大正3年)には信濃鉄道(現・JR大糸線)の社長に就任し、信濃大町駅松本駅間を開通させる。また経営難に陥っていた私塾「松本戊戍学校」を支援し、「松本商業学校」として再出発させた。
1920年(大正9年)片倉製糸紡績副社長に就任。その他、大日本蚕糸会会長、全国蚕糸業組合連合会長を務め、帝国蚕糸などの設立に尽力。
1918年(大正7年)9月、貴族院多額納税者議員に選出され、1932年(昭和7年)5月には貴族院勅選議員に任じられ研究会に所属し死去するまで在任した〔『議会制度百年史 - 貴族院・参議院議員名鑑』98頁。〕。
次男に片倉工業大宮工場監査役から初代大宮市長となる今井五六。
現在の埼玉県立大宮高校の前進は五六の設立した女工のための片倉学園であり、
さいたま市立大宮体育館は今井五六邸跡に建つ。
大宮の地域振興と発展に努める。
大宮の氷川参道にある三の鳥居は父五介による奉献である。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「今井五介」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.