翻訳と辞書
Words near each other
・ 今井宏 (政治家)
・ 今井宏 (歴史学者)
・ 今井宏 (法学者)
・ 今井宏 (音楽家)
・ 今井宏明
・ 今井宗久
・ 今井宗薫
・ 今井定清
・ 今井寿
・ 今井寿恵
今井寿道
・ 今井小学校
・ 今井小松
・ 今井尚哉
・ 今井川
・ 今井川 (神奈川県)
・ 今井広海
・ 今井康之
・ 今井康夫
・ 今井康夫 (野球)


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

今井寿道 : ミニ英和和英辞書
今井寿道[いまい としみち]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [こん]
 【名詞】 1. this 2. now
: [い]
 【名詞】 1. well 
寿 : [ことぶき]
 【名詞】 1. congratulations! 2. long life! 

今井寿道 : ウィキペディア日本語版
今井寿道[いまい としみち]

今井 寿道(いまい としみち、1863年11月12日文久3年10月2日) - 1919年大正8年)9月3日)は、日本聖公会聖公会神学院の初代校長である。
幕末江戸で医師の今井玄斎の息子として生まれる。幼少期から漢学を修める。1876年明治9年)神谷町の小学校助教をしていた頃に、A・C・ショウ宣教師から英学を学び、ショウの聖教舎の課程を修めて、1881年(明治14年)に卒業する。
ショウの協力者として聖アンデレ教会で働く。1887年(明治20年)に日本聖公会組織成立総会より、第12回総会まで代議員として、日本聖公会の指導的な役割を果たす。1888年(明治21年)に執事としての按手礼を受ける。ビカーステス主教を助けて香蘭女学校を設立して初代校長になり、1903年(明治36年)まで同女学校の基礎を建て上げる。
1889年(明治22年)に創刊された『日曜叢誌』の編集を行った。後に、被差別部落問題について『日曜叢誌』で取り上げて、被差別部落の伝道と救済のために、相愛伝道会(招友義会)を設立する。
また、1889年(明治22年)に司祭の按手礼を受ける。また、1894年(明治27年)には聖アンデレ教会主任牧師になり、1904年まで働く。1902年(明治35年)には聖教社神学校開校に携わり、初代校長に就任する。その間、『日本聖公会祈祷書』の審査委員、『古今聖歌集』改訂委員などを務め、聖公会礼拝書の基盤を作った。晩年には、目白聖公会を設立し、自給教会にする。
== 著作 ==

*『基督教沿革史 上下』(1890年、1891年)
*『神学階悌』(1891年)
*『聖公会政治要論』(1911年)
*『実践の協議』(1909年)

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「今井寿道」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.