翻訳と辞書
Words near each other
・ 今井洋行
・ 今井浜海岸駅
・ 今井浜海水浴場
・ 今井浜温泉
・ 今井浩三
・ 今井清
・ 今井清一
・ 今井清二郎
・ 今井清隆
・ 今井清隆 (能楽師)
今井源衛
・ 今井澄
・ 今井照
・ 今井理緒
・ 今井環
・ 今井産業
・ 今井田仮乗降場
・ 今井田勲
・ 今井田清徳
・ 今井田駅


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

今井源衛 : ミニ英和和英辞書
今井源衛[いまい げんえ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [こん]
 【名詞】 1. this 2. now
: [い]
 【名詞】 1. well 
: [みなもと, げん]
 【名詞】 1. source 2. origin 

今井源衛 : ウィキペディア日本語版
今井源衛[いまい げんえ]

今井 源衛(いまい げんえ、1919年2月16日 - 2004年8月12日)は、日本の国文学者。九州大学名誉教授、梅光女学院大学名誉教授。
三重県四日市市に生まれる。1943年第一高等学校卒業、1947年東京大学国文科卒業、大学院進学、高校教師を経て、1953年清泉女子大学助教授、1956年九大助教授、1971年「王朝文学の研究」で九州大学文学博士〔博士論文書誌データベース〕、教授昇任。1978年文学部長、82年定年退官、梅光女学院大学教授。
89年勲二等瑞宝章受章。
源氏物語』研究における一方の雄だが、日本古典のレズビアン物語とされる『我身にたどる姫君』の訳註を行ったり、論文「女の書く物語はレイプからはじまる」(『王朝の物語と漢詩文』収録)で、『源氏』などのセックスの多くは強姦であると論じて、三田村雅子らの反論を呼んだ、大胆さをもった研究者であった。
2003年より『今井源衛著作集』全14巻が刊行中。2007年までに10巻分が刊行された。
==単著==

*『源氏物語の研究』未來社 1962
*『紫式部』(人物叢書)吉川弘文館 1966
*『花山院の生涯』桜楓社 1968
*『王朝文学の研究』角川書店 1970
*『紫林照径 源氏物語の新研究』角川書店 1979
*『国文学やぶにらみ』和泉書院 1981
*『王朝の歌人3 在原業平集英社 1985
*『王朝末期物語論』桜楓社 1986
*『源氏物語の思念』笠間書院 1987
*『王朝の物語と漢詩文』笠間書院 1990
*『源氏物語への招待』小学館 1992、同ライブラリー 1997
*『紫林残照 続国文学やぶにらみ』笠間書院 1993
*『今井源衛著作集』全14巻(未完)笠間書院 2003~ 

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「今井源衛」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.