翻訳と辞書
Words near each other
・ 今井秋芳
・ 今井科学
・ 今井稔
・ 今井竜五
・ 今井紫普
・ 今井絵理
・ 今井絵理子
・ 今井絵理子 HOT LINK
・ 今井絵美子
・ 今井綾子
今井繁三郎
・ 今井美亜
・ 今井美希
・ 今井美樹
・ 今井美穂
・ 今井美空
・ 今井美範
・ 今井美紀
・ 今井美鈴
・ 今井義典


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

今井繁三郎 : ミニ英和和英辞書
今井繁三郎[いまい しげさぶろう]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [こん]
 【名詞】 1. this 2. now
: [い]
 【名詞】 1. well 
: [み]
  1. (num) three 

今井繁三郎 : ウィキペディア日本語版
今井繁三郎[いまい しげさぶろう]
今井 繁三郎(いまい しげさぶろう、明治43年(1910年2月7日-平成14年(2002年1月9日)は、日本画家。羽黒町名誉町民(現・鶴岡市名誉市民)。山形県東田川郡羽黒町(現・鶴岡市)出身。
== 略歴 ==

*1910年、2月7日、山形県東田川郡羽黒町(旧泉村)戸野に生まれる。
*1927年、3月、山形県立鶴岡中学校(現・山形県立鶴岡南高等学校)卒業後、画家を志し上京する。
 *芝絵画研究所に入所、山本鼎山崎省三木村荘八らに指導を受ける。
*1930年尾口勇に油絵の古典技法を学ぶ。
*1936年鷲田新太の誘いにより美之国社に入社。美術雑誌「美之国」の編集に携わる。
*1937年、自由美術家協会創立に参加。
*1941年、東北生活美術協会を結成。銀座資生堂にて展覧会を開催。
 *10月、美之国社の客員となり、海軍省の従軍画家として南方に赴く。
*1942年5月、帰国する。銀座資生堂にて展覧会を開催。
 *7月、満州国に赴き当時の奉天新京ハルピン熱河を写生旅行し9月に帰国する。
*1943年、銀座村松画廊にて「海南島風物画展」開催。
 *7月、台湾に赴き、台北高雄にて個展開催。全島を巡る。
 *10月、沖縄沖にて米艦の襲撃を受けるも、僚船に助けられて帰国。
*1945年、敗戦、東京を離れて郷里に帰り、山野を拓いて家族と共に住み、7年間ランプ生活を体験する。
*1946年、日動画廊にて旧自由美術家協会の会員展を開催。
*1947年、毎日新聞主催美術団体連合展、都美術館で開催。
*1956年、山形県美術連盟運営委員長に就任。
*1957年、白甕者委員長に就任。
*1964年10月、欧州に赴き、パリに滞在する。
*1975年、「(株)ブルー」の取締役に就任。
*1976年、美術団体「光陽会」の委員となる。
*1979年11月、齋藤茂吉文化賞受賞。
*1981年、サントリー地域文化賞受賞。
*1983年5月、光陽会文部大臣奨励賞受賞。
*1989年、美術団体「光陽会」の委員長に就任。
*1990年、羽黒町泉野の自宅庭に今井繁三郎美術収蔵館を設立。
*1996年11月、鶴岡市特別文化功績賞を受賞。
*1998年11月 長崎県立美術博物館にて回顧展開催。
*1999年10月、O美術館(東京都)にて90歳展開催。
*2000年山形美術館にて2000年記念展を開催。アート・CON(混)結成、文藝春秋画廊にて開催。
*2001年2月9日 羽黒町名誉町民となる。
*2002年1月9日 死去。享年91

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「今井繁三郎」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.