翻訳と辞書
Words near each other
・ 今庄村
・ 今庄町
・ 今庄駅
・ 今度
・ 今度の日曜日に
・ 今度は、華麗な宴にどうぞ。
・ 今度は愛妻家
・ 今度までには
・ 今度限り
・ 今後
今心工房
・ 今思うと
・ 今成亮太
・ 今成佳奈
・ 今成元昭
・ 今成小学校
・ 今成正和
・ 今戸
・ 今戸の竹阿弥
・ 今戸焼


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

今心工房 : ミニ英和和英辞書
今心工房[こん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [こん]
 【名詞】 1. this 2. now
: [こころ, しん]
 【名詞】 1. core 2. heart 3. wick 4. marrow 
: [たくみ]
  1. (n,adj-na) (1) workman 2. artisan 3. mechanic 4. carpenter 5. (2) craft 6. skill 7. (3) means 8. idea
工房 : [こうぼう]
 【名詞】 1. workshop 2. studio 
: [ぼう, ふさ]
 【名詞】 1. tuft 

今心工房 ( リダイレクト:草場一壽 ) : ウィキペディア日本語版
草場一壽[くさば かずひさ]

草場 一壽(くさば かずひさ、1960年5月9日 - )は日本の芸術家佐賀県佐賀市出身。創作活動のかたわら、絵本作家、映画監督としても活動。
== 陶彩画の確立 ==
; 1987年
: 陶彩画のアイデアを持って有田の窯元を訪ね歩くが「現実不可能」と断られ続ける
: 世界的に有名な絵師・葉山有樹だけが受け入れ、葉山氏の元で新しい表現「陶彩画」の模索と研究を始める〔草場一壽公式HP〕
; 1990年
: 絵付けと焼成を幾度となく繰り返しながら色を出す、新技法を確立(後に「陶彩画」と命名される)
: 工房今心を開き創作活動を始める
; 1991年
: 博多全日空ホテルにて初の個展
: 日本最大となる20m陶壁画『鎮守の祭』を制作(佐賀県山内町中央公園)
; 1992年
: 仏教美術の原点を探してインドへ遊学する
; 1993年
: 国際工芸美術展出品
: 矢山利彦著書「気の人間学」表紙絵
; 1995年
: 中国敦煌芸術院との交流を始める
: NHKテレビ『炎と生きる』で紹介
; 1996年
: 『I REMEMBER YOU』が映画「人間の翼」のポスターに採用される
: 世界EXPO世界炎の博覧会出品
; 1997年
: アジア工芸展に出品
; 1998年
: 中国敦煌莫高窟・西千仏洞・楡林窟の非公開の壁画・塑像を視察
: 敦煌芸術院院長を表敬訪問
; 2000年
: 佐賀新聞のオピニオンとして一年間コラムを担当
; 2001年
: 米国シアトルマリナーズのトレーナールームに陶彩画『水の菩薩』が飾られた
; 2002年
: 陶彩画展で『龍宮の遣い』を発表
; 2003年
: 陶彩画『imagine blue』草場一壽・弥生展を開催
; 2004年
: 陶彩画展で『アマテル』、『龍宮への誘い』を発表
: いのちの大切さ・尊さを広める絵本『ヌチヌグスージ(いのちのまつり)』を発表
; 2005年
: 奇跡の輝き陶彩画展を開催
: モンゴル大統領 ナンバリーン・エンフバヤル氏に『大調和』を献上
; 2006年
: 奇跡の輝き陶彩画展を開催
: ダライ・ラマ法王14世著書「思いやり」に陶彩画『大調和』掲載 、法王に陶彩画『大調和』を献上
; 2007年
: 奇跡の輝き陶彩画展「開く」を開催
: いのちのまつり第二弾、絵本『つながってる』(サンマーク出版)を発表、累計20万部発行
; 2008年
: 奇跡の輝き陶彩画展を開催
: 絵本『いのちのまつり』が日本標準より、道徳の副読本として採用
; 2009年
: 奇跡の輝き陶彩画展を開催
: 絵本『いのちのまつり』が光村図書出版より、小学3年生の道徳の教科書に採用
: 東京書院より小学校3年生の国語の教科書に『いのちのまつり』採用
: 絵本『いのちのまつり』は、ボローニャ国際児童文学祭に日本代表作に選抜
: 陶彩画作品集『観音力カード』発表
; 2010年
: 新たな絵画作品「陶彩画・シルクレ」発表
; 2011年
: 金沢医科大学にてホスピタルアート展開催
: 陶彩画の新しい試みとして“いのち”をテーマにした納骨堂をプロデュース
; 2012年
: 光円寺 納骨堂『光彩殿』完成
; 2013年
: 絵本『かがやいてる』(サンマーク出版)を発表
: 全国で使用される小学校の生活科の教科書に『かがやいてる』採用
: 福生寺 永代供養墓『紫雲堂』完成〔草場一壽 PRPDUCE 納骨堂のご紹介〕
: 映画『ストロベリーナイト』で【虹色の龍シリーズ】で使用される〔@2013 フジテレビジョン S・D・P東宝 共同テレビジョン FNS27社 光文社〕
; 2014年
: 開窯25周年を機に『草場一壽 陶彩画美術館』を開館
: 磁器による火焔土器(磁器)・遮光土器(磁器)を発表
; 2015年 
: 『龍華』・『サラスヴァティ』を発表〔草場一壽 陶彩画 パンフレット〕
: 熊本・吉里医院 ホスピタルアート展で陶彩画特別作品『蓮の精』を発表


抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「草場一壽」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.