|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 今 : [こん] 【名詞】 1. this 2. now ・ 里 : [り] 【名詞】 1. ri (old measure) 2. 2. 44 miles
今里隆(イマザトタカシ、Takashi Imazato、1928年- )は建築家。杉山隆事務所代表。東京生まれ。吉田五十八(日本芸術院会員、東京藝術大学名誉教授)に師事した。東京美術学校在学当初から吉田五十八研究室で設計活動に従事。近代数寄屋建築を確立した建築家吉田五十八から基礎を学び、現代に活かした日本建築を追求し作品造りをする。 1949年、東京美術学校(現東京藝術大学美術学部)建築科卒業。1949年から1964年まで、吉田五十八研究室に勤務。1964年に杉山隆建築設計事務所創設 現在に至る。1988年から1991年まで、東京芸術大学客員教授。 現在、日本建築学会会員、国際茶道文化協会評議員、五井平和財団理事。 代表作に、国技館(鹿島建設との共同設計)、池上本門寺の御廟所・大客殿、平山郁夫美術館、醍醐寺霊宝館・醍醐寺伝法学院、京都南座、池坊本部ビル、公益財団法人日本美術院、成川美術館、金田中、美濃吉本店竹茂楼、大平正芳邸、平山郁夫邸、松尾敏男邸、田渕俊夫邸等。歌舞伎座の建て替え計画では劇場監修を担当する。 日本経済新聞新製品賞受賞(国技館)、東京建築賞(池上本門寺御廟所及び大客殿・成川美術館・花生カントリ-クラブクラブハウス・公益財団法人日本美術院) きょうと景観賞(京懐石美濃吉本店竹茂楼)、BELCA賞受賞(京都南座)、高松市都市景観賞(松平公益会事務所)、大村市都市景観賞(田崎真珠迎賓館「阿古屋荘」) 等受賞多数 著書 「屋根の日本建築」NHK出版 「建築用木材の知識」鹿島出版会 DVD「今里隆パーソナリティと作品」日刊建設通信新聞社 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「今里隆」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|