翻訳と辞書
Words near each other
・ 仏壇
・ 仏壇に花を上げる
・ 仏壇の日
・ 仏壇返し
・ 仏女
・ 仏女新聞
・ 仏委任統治領シリア
・ 仏子駅
・ 仏学
・ 仏宇多
仏宇陀
・ 仏宝寺
・ 仏宮寺釈迦塔
・ 仏家
・ 仏寺
・ 仏寿寺
・ 仏尊
・ 仏山
・ 仏山ドラライオンズ
・ 仏山地下鉄


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

仏宇陀 : ミニ英和和英辞書
仏宇陀[ほとけ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ほとけ]
 【名詞】 1. Buddha 2. merciful person 3. Buddhist image 4. the dead 

仏宇陀 ( リダイレクト:仏ヶ浦 ) : ウィキペディア日本語版
仏ヶ浦[ほとけがうら]

仏ヶ浦(ほとけがうら)は、青森県下北半島西岸の下北郡佐井村南部に所在する景勝地。古くは仏宇陀(ほとけうた、ほとけうだ)と称した。
== 概要 ==
陸奥湾口の平舘海峡に面した峻険な海岸沿いに2キロメートル以上に亘り、奇異な形態の断崖巨岩が連なる海蝕崖地形。緑色凝灰岩を主とした岩石が非常に長い間の海蝕を受けた結果形成されたものである。それぞれの奇勝には、浄土のイメージを重ねて「如来の首」「五百羅漢」「極楽浜」などの名が与えられている。90メートルを超える断崖もあるなど陸上から近付くのが困難な土地で、長らく地元民のみに知られる奇勝であった。
文人で、登山家・紀行家としても日本各地に足跡を残した大町桂月(1869~1925)は、1922年9月に下北半島を訪れた際、仏ヶ浦を見て強い感興を覚え、「神のわざ 鬼の手つくり仏宇陀 人の世ならぬ処なりけり」の和歌をもってその奇観を賞した。のちにこの歌を刻んだ歌碑が仏ヶ浦の岸に建てられている。仏ヶ浦が世に広く知られるようになったのは桂月の紹介によるものである。また、宗教家の青木慈雲霊界の入口であるとした〔青木慈雲 東北鎮魂の旅 慈雲、ついに霊界の入口を発見 〕。
1934年に青森県天然記念物1941年4月23日には国の名勝および天然記念物に指定され(「仏宇陀(仏ヶ浦)」)、1968年には下北半島国定公園の一部となった。更に1975年には周辺の海域が仏ヶ浦海中公園に指定されている。1991年(平成3年)、観光船の接岸を目的に小規模な桟橋が建設された(仏ヶ浦港)。
1989年(平成元年)日本の秘境100選2007年(平成19年)日本の地質百選に選定された。
海岸沿いに展開する長大な景観であり、海上からでなければその全体像は把握できない。佐井村佐井港およびむつ市脇野沢港からの観光船が一般的な交通手段である。付近を通る国道338号からは、100メートル以上の高低差がある急峻な地形で車道を通せず、近年整備の歩道のみが海岸に通じる。階段が続き所要約15分。
佐井港および脇野沢港へは、青森駅近くよりシィライン株式会社の運航する高速船が出ており、平成20年には新船が投入されている。また、4月から10月までは下北郡佐井村〜仏ヶ浦間を結ぶ定期観光船が就航し、毎年沢山の観光客が訪れている(外部リンク参照)。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「仏ヶ浦」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Hotoke-ga-ura 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.