|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 仏 : [ほとけ] 【名詞】 1. Buddha 2. merciful person 3. Buddhist image 4. the dead ・ 所 : [ところ, どころ] (suf) place ・ 所行 : [しょぎょう] 【名詞】 1. deed 2. act ・ 行 : [くだり, ぎょう] 【名詞】 1. (1) line 2. row 3. (2) verse
『ブッダチャリタ』(Buddhacarita、बुद्धचरित、仏所行讃、ぶっしょぎょうさん)とは、大乗仏教僧侶である馬鳴(アシュバゴーシャ)の著作とされる仏教叙事詩。 釈迦の生涯に題材を採った、28編の韻文から成るサンスクリットの美文体文学(カービア)。サンスクリット原典は、前半の14編のみ現存し、後半は散逸。 馬鳴はクシャーナ朝で活躍した初期大乗仏教の代表的人物だが、本作は後の時代のグプタ朝において進められることになる仏典のサンスクリット化の先駆でもあり、また、超人的存在としての仏陀を、説話や比喩の多用で表現する仏教文学を、確立・大成した作品ともされる〔ブッダチャリタ - 世界大百科事典〕。 『仏所行讃』は『ブッダチャリタ』を曇無讖が漢訳したもので、大正新脩大蔵経には第4巻本縁部No.192に収録されている。 == 日本語訳 == *『大乗仏典13 - ブッダチャリタ(仏陀の生涯)』(中央公論社、1974/中公文庫、2004) *『原始仏典10 - ブッダチャリタ』(講談社、1985) *『昭和新纂国訳大蔵経 経典部 第12巻』「佛所行讃」(国訳大蔵経編輯部 東方書院、1932)近代デジタルライブラリー 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「ブッダチャリタ」の詳細全文を読む 英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Buddhacarita 」があります。 スポンサード リンク
|