翻訳と辞書
Words near each other
・ 仙台エクセルホテル東急
・ 仙台エス・オー・エス
・ 仙台エス・オー・エスモデルエージェンシー
・ 仙台エリ
・ 仙台カップ
・ 仙台カップ国際ユースサッカー大会
・ 仙台ガールズプロレスリング
・ 仙台キャベツ
・ 仙台クラシックフェスティバル
・ 仙台クリエイティブ・クラスター・コンソーシアム
仙台クリスロード
・ 仙台コカ・コーラボトリング
・ 仙台コスプレフェスティバル
・ 仙台コレクション
・ 仙台ゴスペルフェスティバル
・ 仙台ゴスペル・フェスティバル
・ 仙台サンプラザ
・ 仙台サンプラザホール
・ 仙台シティエフエム
・ 仙台シティラビット


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

仙台クリスロード : ミニ英和和英辞書
仙台クリスロード[せんだい]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [せんと]
 (n) cent
: [だい]
  1. (n,n-suf) (1) stand 2. rack 3. table 4. (2) support 5. (3) belt 6. (4) counter for machines, incl. vehicles 
: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)

仙台クリスロード ( リダイレクト:中央通り (仙台市)#クリスロード ) : ウィキペディア日本語版
中央通り (仙台市)[ちゅうおうどおり]

中央通り(ちゅうおうどおり)は、仙台市青葉区一番町3丁目の東一番丁通りとの交点(一番町アーケード大町広場)から、同区中央1丁目の駅前通りとの交点まで至る道路の通称である。全区間が歩行者専用道路であり、アーケードを備える。一番町や仙台駅西口周辺と並んで、仙台市都心部における中心部商店街の1つとなっている。
== 概要 ==
江戸時代に造られた仙台城大手門前から続く東西の一本道は、東はそのまま陸奥国府多賀城、仙台の外港である塩釜港日本三景松島、東北太平洋海運の拠点港石巻港へと続く石巻街道に繋がっている。この一本道の内、仙台城下町の中心である芭蕉の辻周辺〔芭蕉の辻 〕〔芭蕉の辻 〕〔芭蕉の辻 〕は現在ビジネス街となっているが、その一町東の東一番丁から駅前通りまでが現在「中央通り」と呼ばれる。仙台七夕まつりの際のメインストリートの1つ。
戦後の復興期に、中央通りの南側を並走する片側3車線の青葉通りが造られ、自動車の東西交通軸の地位をそちらに譲った。現在の中央通りは歩行者専用道路となっている。
商店街組織は、江戸時代の区分けである大町(おおまち)・新伝馬町(しんてんまち)・名懸丁(なかけちょう)の地区ごとにつくられており、現在の大通りによる区分けとは異なっている。江戸時代は「町」(まち)が付く大町と新伝馬町が町人町、「丁」(ちょう)が付く名懸丁が町であった(→仙台市都心部#「丁」と「町」)。この道における町人町と侍町の境は、四ツ谷用水が担っていた。既に埋め立てられて痕跡も見当たらないが、現在も商店街の境界となっている。現在、歩道のタイルの模様によって、その名残を留めている〔公益財団法人 仙台観光コンベンション協会 〕。
* マーブルロードおおまち東一番丁から東二番丁からまで
* クリスロード:東二番丁から東四番丁の少し東の四ツ谷用水跡まで
* ハピナ名掛丁:四ツ谷用水跡から駅前通りまで

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「中央通り (仙台市)」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.