|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 仙 : [せんと] (n) cent ・ 台 : [だい] 1. (n,n-suf) (1) stand 2. rack 3. table 4. (2) support 5. (3) belt 6. (4) counter for machines, incl. vehicles ・ 育英 : [いくえい] 【名詞】 1. education ・ 高 : [たか] 【名詞】 1. quantity 2. amount 3. volume 4. number 5. amount of money ・ 高校 : [こうこう] 【名詞】 1. senior high school ・ 校 : [こう] 1. (n,n-suf) -school 2. proof
仙台育英学園高等学校(せんだいいくえいがくえんこうとうがっこう)は、宮城県仙台市と多賀城市に立地する私立高等学校。略称は仙台育英(せんだいいくえい)。 設置者は学校法人仙台育英学園。同法人は、東北地方では初の中等教育学校である秀光中等教育学校を設置している。 == 概要 == 校舎は仙台市宮城野区の宮城野キャンパス及び多賀城市の多賀城キャンパスの2つで構成され、コース及び部活動によって、2つのキャンパスのうち、いずれかに所属することになる。宮城県の学校界では東北高等学校と列ぶ私立のスポーツ強豪高校であり、甲子園の常連校として特に知られている。大学進学指導にも力を入れており、毎年国公立大学や首都圏難関私立大学、地元私立大学への大学合格者を多数輩出している。 1989年と2015年には夏の甲子園で準優勝(優勝校は東京都の帝京高等学校及び神奈川県の東海大相模高等学校)、2001年には春の甲子園で準優勝(優勝校は茨城県の常総学院高等学校)を果たし、高校野球における「白河越え」の悲願成就に最も近い高校として地元の期待を集めていたが、2004年の夏大会で駒澤大学附属苫小牧高等学校(北海道)に先を越され、果たせなかった。なお、軟式野球部は第47回全国高等学校軟式野球選手権大会で優勝を果たしている。全国高等学校野球選手権宮城大会では、東北高校との二強の構図が30年以上続いている。 この他にも、陸上長距離や駅伝の強豪校として知られ、高校駅伝の優勝回数は7回(歴代2位タイ)を数える。ほかにはサッカー部やラグビー部も全国レベル。 制服は、男子はブレザー、2012年度以降の特別進学コースの生徒は紺の詰襟、女子は全国的にも珍しい濃緑のブレザー・スカートで、襟元に赤いリボンをあしらったものである。 2014年度より4つのコース名が改称され、英進進学コースI類は英進進学コース、英進進学コースII類は情報科学コース、フレックスコースI類はフレックスコース、フレックスコースII類は技能開発コースとして生まれ変わった。 なお、前橋育英高等学校、奈良育英高等学校、育英高等学校(兵庫育英)、鳥取県立鳥取中央育英高等学校との関連や交流は無い。同じく、設立者である加藤利吉は会津若松の出身であり、育英館(徳川時代の中村藩の藩校)との関連は無い。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「仙台育英学園高等学校」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|