|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 代 : [よ, しろ] 【名詞】 1. world 2. society 3. age 4. generation ・ 代々 : [よよ] 1. (n-adv,n-t) for generations 2. hereditary 3. generation after generation ・ 々 : [くりかえし] (n) repetition of kanji (sometimes voiced) ・ 木 : [き] 【名詞】 1. tree 2. wood 3. timber ・ 能 : [よく, のう] 1. (adv,n,vs) being skilled in 2. nicely 3. properly 4. well 5. skillfully 6. thoroughly ・ 能舞台 : [のうぶたい] (n) noh stage ・ 舞 : [まい] 【名詞】 1. dancing 2. dance ・ 舞台 : [ぶたい] 【名詞】 1. (1) stage (theatre, theater) 2. (2) scene or setting (e.g., of novel, play, etc.) ・ 台 : [だい] 1. (n,n-suf) (1) stand 2. rack 3. table 4. (2) support 5. (3) belt 6. (4) counter for machines, incl. vehicles
代々木能舞台(よよぎのうぶたい、英称:''Yoyogi Nohbutai Theatre'')は、東京都渋谷区代々木四丁目に所在する能舞台。能楽文化振興協会(英称:''Nohgaku Promotion Association'')が運営する。 == 概要 == 代々木能舞台は、能や狂言など日本の伝統芸能を定期公演するほか、能楽師の浅見家が収集してきた能装束、能面、小道具等の1000点余りを公開する。 2009年(平成21年)8月7日、「敷舞台及び座敷」と「舞台・橋掛・鏡の間」がそれぞれ国の登録有形文化財(建築物)に登録された。 ; 舞台 ; 本舞台(屋外舞台) : 能・狂言・日本舞踊など各種日本伝統芸能の公演や発表会、各種後援会や展示会などに利用できる、本格的能舞台。規模は座布団敷きで約160席。 ; 敷舞台(屋内舞台) : 本舞台と使途は同じだが、小規模な会議などに使用できる。規模は座布団敷きで約80席。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「代々木能舞台」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|