|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 以東 : [いとう] 1. (n,n-suf) east of 2. and eastward ・ 東 : [ひがし] 【名詞】 1. east ・ 岳 : [たけ] 1. (n,suf) (1) peak 2. (2) mountain
以東岳(いとうだけ)は、山形県鶴岡市と新潟県村上市との境にある標高1,771.4mの山である。日本二百名山の一つ。 磐梯朝日国立公園に属する朝日山地の山で、標高966mの所に大鳥池(湖)がある。 == アクセス == 主な登山コースは、山形県鶴岡市大鳥の泡滝ダムからの最短ルートと、大朝日岳からの縦走ルートがある。 * 泡滝ダムからの最短ルート 泡滝ダムまでは、自家用車で行くか、山形県鶴岡市大鳥(旧朝日村)の旅館 朝日屋からの送迎車で行くか、JR東日本鶴岡駅から大鳥行の路線バスに乗り、大鳥登山口で降りて、7月・8月に運行される乗継会員バス(誰でも乗れる)に乗り継いで行く。泡滝ダムからは、登山道になり、大鳥川沿いの道を行き、2つ目の吊橋の七ツ沢橋を渡ると、七曲りと呼ばれるジグザグ道を経て、大鳥池に着く。大鳥池には大鳥小屋(避難小屋)がある。この先は、三角峰(山頂は巻く)、オツボ峰を経由するコースと、直登コースに分かれるが、前者の方が楽で、展望も良く、一般的である。直登コースの以東岳山頂直下には、以東小屋(避難小屋)がある。 * 大朝日岳からの縦走ルート 大朝日岳までのルートは、大朝日岳を参照。大朝日岳から西朝日岳、竜門岳、竜門小屋(避難小屋)、寒江山、狐穴小屋(避難小屋)を経て、以東岳に達する。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「以東岳」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|