翻訳と辞書
Words near each other
・ 仮設便所
・ 仮設校舎
・ 仮設道路
・ 仮診断、 暫定診断
・ 仮診断、暫定診断:冠(状)動脈後下行枝:腹膜透析、腹膜潅流(法):麻痺量
・ 仮説
・ 仮説 (仏教用語)
・ 仮説を立てる
・ 仮説コレクターZ
・ 仮説上の天体
仮説実験授業
・ 仮説形成
・ 仮説検定
・ 仮説演繹法
・ 仮説的推論
・ 仮説社
・ 仮調印
・ 仮議長
・ 仮谷せいら
・ 仮谷志良


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

仮説実験授業 : ミニ英和和英辞書
仮説実験授業[かせつじっけんじゅぎょう]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [かり]
  1. (n,adj-no) temporary 2. provisional 3. informal 4. unauthorized 5. unauthorised 6. fleeting 7. assumed (name) 8. interim 9. acting 
仮説 : [かせつ]
  1. (n,adj-no) hypothesis 2. supposition 3. fictional 
: [せつ]
  1. (n,n-suf) theory 
: [み, じつ]
 【名詞】 1. fruit 2. nut 3. seed 4. content 5. good result 
実験 : [じっけん]
  1. (n,vs) experiment 
: [しるし]
 【名詞】 1. (1) mark 2. (2) symbol 3. (3) evidence
授業 : [じゅぎょう]
  1. (n,vs) lesson 2. class work 
: [ごう, わざ]
 【名詞】 1. deed 2. act 3. work 4. performance

仮説実験授業 : ウィキペディア日本語版
仮説実験授業[かせつじっけんじゅぎょう]
仮説実験授業(かせつじっけんじゅぎょう)は、科学の基本的概念や原理的な法則を教授するために開発された授業理論。1963年昭和38年)に板倉聖宣が提唱した。
== 概要 ==
教科書学習指導案の機能を兼ね備えた「授業書」により授業を進めるのが基本である。授業書には予め問題と選択肢が用意されており、学習者はその選択肢に基づいて実験結果を予想する。さらに、複数の学習者がその予想を話し合った上で実験に臨み、実験結果と仮説を比較検討する。このプロセスを繰り返すことにより、学習者が概念・法則を獲得するに至るとする。板倉は基礎的・基本的な概念に関わるもの常識的に考えると誤答するもの正答が簡単な実験によって判明するものという3つの条件に当てはまる課題が仮説実験授業に適するとしているという。したがって、自然科学理科)に限らず、人文科学社会科学社会科)分野への適用も可能である。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「仮説実験授業」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.